• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

閲覧の多いQ&A

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2084件中 341 - 350 件を表示

35 / 209ページ
  • 65歳未満の方の介護サービス利用

    40歳以上65歳未満の方は、要介護状態の主因が、脳血管疾患などの16の疾病(特定疾病)に該当する場合のみ、要介護(要支援)認定を受け、介護(介護予防)サービスを利用することができます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 郵送による戸籍の附票請求

    本籍が長岡市にある方は、郵送で請求できます。 次のものを郵送してください。 【必要なもの】 ○請求書(便箋に次の必要事項を記入してください) (1)請求者の住所・氏名・電話番号(昼間に連絡のとれる番号) (2)必要な戸籍の附票の本籍・筆頭者 (3)必要通数 (4)請求する理由(例:車検証の住... 詳細表示

  • 市民税・県民税・森林環境税の給与天引き

    今まで勤めていた会社で市民税・県民税・森林環境税を給与天引きされていた方がその会社を退職すると市民税・県民税・森林環境税は個人納付(普通徴収)に切り替わります。この場合、退職後に市から送付された納税通知書(納付書)で市民税・県民税・森林環境税を納めていただきます。 再度、給与天引き(特別徴収)へ変更を希望される... 詳細表示

  • 郵送で所得証明を取得する方法

    郵送でも所得等証明書をお取りいただけます。 郵便で証明書を請求される場合は、以下の(1)から(4)のものを下記あて先までご郵送ください。 (1)交付請求書 便せんなどに次の事項をご記入ください。(請求用紙をダウンロードしてご使用いただいても結構です) ・請求者(証明を必要とする方)の現住所、長岡市に住... 詳細表示

  • 督促状(もしくは催告書)の指定期限を過ぎた場合

    長岡市指定の取扱金融機関、アオーレ長岡東棟1階税金窓口、各支所地域振興・市民生活課で納付できますので、お早めにお願いします。 ※アオーレ長岡東棟1階税金窓口、各支所地域振興・市民生活課での納付は平日日中のみとなります。 なお、納める日によっては、後日延滞金が発生する場合があります。 ... 詳細表示

    • No:124
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
    • カテゴリー: 収納課  ,  納税
  • 町内会による候補者の推薦

    候補者を推薦するにあたり、団体や集会などにおいて各人が全く白紙の状態で集まり、相談の上で推薦すべき候補者を決めることは、一般に差し支えないとされています。 しかし、あらかじめ特定の候補者を決めておいて、単にその会合において了承させ形式的に決定することは、一般に選挙運動となり告示前は事前運動の禁止に触れるもの... 詳細表示

  • 未支払児童手当の請求

    児童手当をもらっている方がお亡くなりになられた場合は、まだ振り込まれていない分の手当を請求する必要がありますので「未支払児童手当請求書」を提出してください。その未支払となっていた手当については、子ども名義の口座に振り込むことになります。 また、その後の手当については、あらためて申請する必要がありますので、子ども... 詳細表示

  • 児童手当の手続き窓口

    アオーレ長岡(東棟)1階福祉窓口又は各支所の市民生活課/地域振興・市民生活課で手続きできます。 西サービスセンターでは受付していません。 また、公務員の方については、勤務先での手続きとなりますので、勤務先にお問合せください。 参考ページ 児童手当 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 寺泊民俗資料館での催し物への参加

    寺泊民俗資料館では、特別に催し物は開催しておりません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 牛の角突きの開催日や場所

    毎年5月から11月の間、日曜日を中心に月1~2回行われます。 場所:山古志闘牛場 時間:受付開始 午前10時より 取り組みは午後1時より     (終了は午後3時頃) 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

2084件中 341 - 350 件を表示