〔公共交通機関を利用〕 バス:長岡駅大手口から小国車庫行きバスで1時間10分 電車:信越線塚山駅下車、小国車庫行きバスで30分 〔車利用〕 関越自動車道小千谷インターから国道291号・404号・403号で15分 北陸自動車道柏崎インターから国道291号・404号・403号で30分 参考ページ お... 詳細表示
昭和32年に発足した「東京小国会」は、会員相互の親睦と郷土愛に根付いた郷土との交流を深めるとともに、会員福祉の増進を図ることを目的に、定期総会や新年会のほか、記念誌の発行などの活動に取り組んでいます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
【住所】 長岡市小国町法坂793番地 【電話】 0258-95-3111(代表) 【地図】 長岡市ホームページを参照してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
日時:毎年8月中旬の日曜日 会場:JA柏崎小国支店 カントリーエレベータ前特設会場 イベント ○もちひとまつり 今からおよそ800年前、平清盛らによる平家独裁体制を打倒せよと呼びかけて立ち上がり、史実では平家の追っ手の弓矢を受けて、非業の死を遂げたとされる後白河天皇第三皇子である以仁王(もちひとおう)。... 詳細表示
日時:2月下旬の日曜日 会場:雪上エンデューロ大会、ふるさと屋台村・雪上わんぱく広場・・・おぐに運動公園特設会場 おぐにの雪語り・・・おぐに森林公園(みんなの体験館) 雪ぼたる・・・地域内の参加集落各会場 イベント ○雪上エンデューロ大会 全国から集まったライダーが、白銀の特設コースを疾走する耐久バ... 詳細表示
小国支所地域振興課にお問合せください。(電話0258-95-5905) 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
診療時間 【内 科】 午前8時30分~12時 午後1時30分~5時 【整形外科】 午後1時30分~4時 受付時間 【内 科】 午前11時30分まで 午後4時30分まで 【整形外科】 午後3時まで ... 詳細表示
小国支所産業建設課において、次の種類の地図を販売しています。 ■白地図 地形・地物などが描いてある白地図で、3種類の地図を販売しています。長岡市全図は、市内全域を記載した図面になります。地形図は、縮尺:1/10,000、A0判の図面になります。国土基本図は、国土地理院が定めた図郭ごとに作成した図面になり... 詳細表示
〔林間広場〕 木漏れ日を浴びながら、森林浴やバーベキューをお楽しみいただけます。 〔養楽館〕 効能豊なトロン延命の湯が楽しめる日帰り温泉施設。館内では地元の食材を使ったお食事が楽しめます。 〔紙の美術博物館〕 紙と光が織りなす様々なオブジェがあなたを魅了します。 〔みんなの体験館〕 そば打ちやつる細... 詳細表示
〔開設日・時間〕 小国地域敬老会は、市が主催で9月の敬老の日の直近に、75歳以上の高齢者を対象として参加希望をとり、小国会館を会場に開催しています。 式典、祝宴、アトラクション、祝品の贈呈を行っています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
![]() |