次の窓口で再交付の手続きをしてください。その場で再発行いたします。 窓口・・・アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課) 持ち物・・・子どもの健康保険証 参考ページ 子どもの医療費助成 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
次の窓口で新規登録の手続をしてください。その場で(又は後日郵便で)受給者証を発行いたします。 窓口・・・アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課) 持ち物・・・子どもの健康保険証 参考ページ 子どもの医療費助成 ■このページの内容に関するお問い合わせはこ... 詳細表示
使えません。 学校等の管理下でケガをした場合、スポーツ災害共済の給付対象となる場合がありますので、学校にご相談ください。 なお、スポーツ災害共済の給付対象外となった場合は、福祉課にお問い合わせください。 参考ページ 子どもの医療費助成 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
精神障害者医療費助成制度は、精神障害の治療にかかる医療費、訪問看護利用料、入院時食事代を対象とし、その一部負担金について助成する制度です。 [対象となる方] 長岡市内に住所があり、医療保険に加入している方で、自立支援医療(精神通院医療)の該当となる病名の方 ※ただし次に該当する場合は対象外です ・... 詳細表示
妊産婦の医療費助成制度は、妊産婦の方が医療機関で受診した際、長岡市が医療費の一部を助成するという制度です。 <対象となる方> 長岡市に住所のある妊産婦(令和5年10月1日から) ※令和5年9月までは市民税非課税世帯または市民税均等割のみ課税世帯の妊産婦 <医療費助成の期間> 母子健康手帳... 詳細表示
お子さんが病気やケガなどで医療機関にかかったときに、保険証を使って支払う医療費自己負担額の一部を助成する制度です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
脳血管障害によるマヒ、心臓の各種手術など、障害の部位・内容によっては、一定の症状固定期間を経過した後の診断書でないと、診断書が無効になる場合があります。詳しくは、医師にご確認ください。 また、身体障害者手帳は、申請後、おおむね1か月から1か月半程度で交付されます。 参考ページ ■このページの内容に関する... 詳細表示
療育手帳は、知的障害を持つ方が援助や相談を受けやすくするための手帳です。 療育手帳を申請希望の方は、下記のものをお持ちいただき、アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)までお越しください。後日、長岡児童相談所で判定を受けていただきます。 長岡児童相談所 長岡市... 詳細表示
お子様の健康保険証をお持ちください。 参考ページ 子どもの医療費助成 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
次の窓口で変更の手続をしてください。受給者証の記載事項に変更がある場合は、その場で(又は後日郵便で)変更後の受給者証を発行いたします。 窓口・・・アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課) 持ち物・・・子どもの健康保険証、受給者証 参考ページ 子どもの医療費... 詳細表示
68件中 1 - 10 件を表示