えちご川口温泉に併設され、令和4年6月から新たにリニューアルした宿泊施設です。お部屋は全て広めで、ゆったりとお過ごしいただけます。 周辺には川口運動公園があるほか、交通の利便性を活かし周辺への海水浴やスキーなどの宿泊基地としてもお使いいただけます。 美味しい料理と効能豊かな温泉で、みなさまにくつろぎと癒しの時... 詳細表示
日本一おいしいと言われている魚沼コシヒカリを主体にスイカやメロン、採れたての新鮮野菜など生産者の顔の見える安心安全な地域農産物の直売や、地域内の達人が制作した手工芸品、農産物加工品の販売を行なっています。また、道の駅の機能として川口の観光関連施設やイベント情報、周辺地域の観光情報の提供も行っています。トイレは24... 詳細表示
えちご川口温泉は川口地域の観光・交流の中心施設で、運動による健康づくりや機能回復を目的とした温泉と温水プールの複合施設です。 泉質や眺望の良さはもちろんですが、展望露天風呂や源泉浴、電気風呂など様々な特色ある浴槽が揃い利用者に好評です。プール施設(夏季のみ)はトレーニングプールなどがあり、家族、友人同士で楽しく... 詳細表示
中之島諏訪神社祭禮灯籠神事は、毎年8月下旬の夜に行われます。 参考ページ 灯籠押し合いまつり ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
日本最古の歴史と伝統を誇る川口やな場、大自然をまるごと手づかみできます。豪快な水しぶきの中、清流魚野川の川魚がすのこの上でピチピチはね、涼味満点。春はヤマメ、ハヤ、夏はアユ、マス、コイ、秋にはサケ、ウナギなどの野趣あふれる新鮮な川魚の味覚に思わず舌つづみ。 場所 長岡市西川口地内の魚野川 営業期間... 詳細表示
長岡まつり大花火大会は、基本的に二日間とも同じスケールで打ち上げます。ぜひご都合の良い日をお選びください。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
三島まつりの開催日、開催場所、イベント内容は下記のとおりです。 【開催日】 毎年、8月11日(祝)に開催いたします。 【開催場所】 長岡市みしま体育館の駐車場特設会場 (長岡市三島中条1434番地) 【イベント内容】 全日本丸太早切選手権大会、ステージイベント、ライブ、大花火大会ほか ... 詳細表示
祖師である親鸞聖人の忌日を繰り上げ、それ以前に法事を行うことです。 毎年6月25日26日には、別院の通りから町の中心部にかけて約60軒の露店が軒を並べます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
六角形で高さ約4.3m、横約3.3m、畳8枚分の大きさです。 凧には、武者絵、美人画、アニメキャラクター、マスコットなど色鮮やかに描かれています。 参考ページ 見附今町・長岡中之島大凧合戦 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
色鮮やかな電飾で彩られた各町内の灯籠7基を荒縄で繋ぎ合わせ、揃いの法被を着た若衆が担いで練り歩き、太鼓の合図で激しく押し合う姿は勇壮です。 参考ページ 灯籠押し合いまつり ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
61件中 1 - 10 件を表示