• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口(アオーレ長岡東棟1階)
平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 芸術・文化・歴史 』 内のFAQ

90件中 1 - 10 件を表示

1 / 9ページ
  • 悠久山小動物園への行き方

    長岡駅東口バス乗り場2番線「悠久山行き」に乗車し「悠久山公園入口」で下車、徒歩約18分です。 車では、悠久山公園第4駐車場(無料)をご利用いただき、郷土史料館の看板を目印に公園内を歩いて約10分です。 参考ページ 悠久山小動物園 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2301
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 河井継之助のよみかた

    「継之助」は「つぎのすけ」「つぐのすけ」と二通りの呼び名があります。 長岡市の「河井継之助記念館」は、呼び名を「かわいつぎのすけきねんかん」としました。「つぎのすけ」としたのは、長い間長岡市民が親しんできた呼び名であるからです。 参考ページ 河井継之助記念館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこ... 詳細表示

    • No:1279
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 河井継之助記念館駐車場

    駐車場は 自家用車7台分ご用意しています。 バスでお越しの場合は、事前予約が必要ですので河井継之助記念館(電話0258-30-1525)までご連絡ください。 参考ページ 河井継之助記念館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1278
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 馬高縄文館への行き方

    長岡駅大手口から「柏崎行き」のバスで、「関原南」停留所下車徒歩5分です。 車では、長岡ICより柏崎方面に約5分、関原5丁目の信号を左折してすぐです。 詳しくは馬高縄文館のホームページをご覧ください。 参考ページ 馬高縄文館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2316
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
    • 更新日時:2020/11/26 16:33
  • 与板新潟別院のお取り越し報恩講

    祖師である親鸞聖人の忌日を繰り上げ、それ以前に法事を行うことです。 毎年6月25日26日には、別院の通りから町の中心部にかけて約60軒の露店が軒を並べます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1944
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 寺泊水族博物館の販売物

    販売窓口でマグネット、ふせん等のオリジナルグッズを展示販売しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2313
    • 公開日時:2022/04/01 17:36
  • 栃尾美術館の入館料

    館所蔵品展:大人200円(団体150円)、高・大学生150円(団体100円)、小・中学生100円(団体50円)企画展:その都度料金を設定(団体割引あり)※団体は20名以上※次に該当する場合は観覧料が免除されます。・障害者手帳等の交付を受けた方・車イス等の補装具を必要とする場合の介助者、医療担当者等 参考ページ ... 詳細表示

    • No:2273
    • 公開日時:2016/12/11 17:36
  • 河井継之助記念館への交通手段

    JR長岡駅より徒歩約8分、関越高速道・中之島見附インターチェンジより車で約18分、長岡インターチェンジより車で約20分、長岡北スマートインターチェンジより車で約14分です。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 河井継之助記念館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1276
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 寺泊水族博物館の開館時間や休館日

    開館時間は午前9時から午後4時30分(最終入館午後4時00分)までです。 また、定例の休館日はありませんが、年間10日程度の作業休館日と年末年始(12月31日~1月1日)の休館日がありますので、事前にお問い合わせいただくか「寺泊水族博物館ホームページ」でご確認ください。 参考ページ ■このページの内容に... 詳細表示

    • No:2309
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 河井継之助記念館の開館時間及び観覧料

    開館時間は午前10:00から午後5:00(午後4:30まで入館可能)、休館日は毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)と年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)となります。入館料は大人200円、高校・大学・障害者・介助者150円、小・中学生100円(小学生未満は無料) です(※20名以上は団体料金適用)。詳しくは関連... 詳細表示

    • No:1272
    • 公開日時:2023/04/01 00:00

90件中 1 - 10 件を表示