• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

閲覧の多いQ&A

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2084件中 21 - 30 件を表示

3 / 209ページ
  • ごみの出し方(粗大ごみ)

    粗大ごみは、戸別に収集いたします。(事前申込制) インターネット、申込専用電話またはFAXで申し込みをしてください。受付の際、粗大ごみの品目ごとの金額と収集日をお知らせします。収集日に、粗大ごみ処理券を貼った粗大ごみを玄関先の道路から見えるところ(集合住宅にお住まいの方は1階の入り口付近)に出してください。... 詳細表示

    • No:1192
    • 公開日時:2017/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/09 15:34
    • カテゴリー: 環境事業課  ,  ごみ
  • 道の駅ながおか花火館「長岡花火ミュージアム ドームシアター」の上映プログラ...

    長岡花火ミュージアム「ドームシアター」では、2種類のプログラムを1日に計4回上映しております。 ○上映プログラム  (A)長岡花火財団Presents長岡花火2022~3年分の想いをこめて~   長岡まつり大花火大会に特化し、打ち上げ時の音や上空で広がる爆発音等、現地で鑑賞しているような臨場... 詳細表示

  • マイナンバーカードの申請方法

    1)申請方法 マイナンバーカードの申請方法は3つあります。ご都合のよい方法でご申請ください。 (1) 通知カード下部に付いている申請書に写真を貼り付け、必要事項を記入し、同封されている返信用封筒に入れて郵送申請する方法。 (2) 通知カード下部に付いている申請書のQRコードを読み取り... 詳細表示

  • 図書館の開館時間・休館日

    図書館施設の開館時間・休館日は次のとおりです。 ○中央図書館 【開館時間】午前9時30分~午後7時 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月の末日、年末年始、特別図書整理期間 ○西地域図書館 ○南地域図書館 ○北地域図書館 【開館時間】午前9時30分~午後8時 ※土日祝は午後5時30... 詳細表示

  • 電子証明書のパスワードを忘れたまたはロックされた場合

    ●アオーレ長岡東棟1階マイナンバーカード窓口または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては市民生活課)でのお手続きの場合 (1) 本人がお手続きを行う場合、マイナンバーカードと官公署発行の写真付き本人確認書類(マイナンバーカードの住民基本台帳用暗証番号を入力できる場合は不要)を持参した場合は、即日で暗... 詳細表示

  • 住所変更の受付時間

    住所変更は、次の窓口でお手続きいただけます。 ○住所変更・戸籍届出窓口(アオーレ長岡 東棟1階) 平 日:午前8時30分~午後5時15分 土・祝:午前9時~午後5時 ※日曜日は休業日(祝日と重なる日曜日も休業日) ※土・祝のうち、受付できない日がありますので、事前にお問い合わせく... 詳細表示

  • 国民健康保険加入者が進学のため他市区町村で一人暮らしをするとき

    国民健康保険は住所のある市区町村で加入することになっています。 ただし、高校や大学、専門学校などに進学するため、他市区町村に転出し、その後も長岡市の家族と生計が一緒である学生は、引き続き長岡市の国民健康保険に加入することとなります。 手続きには、在学していることが証明できるもの(在学証明書、学生証、学費納入通... 詳細表示

  • 子どもが施設入所している場合の児童手当

    子どもが児童養護施設などに入所している場合、原則として、その施設の設置者に児童手当が支給されます。(2か月以内の一時保護や短期入所の場合は除く。) 参考ページ 児童手当 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 長岡まつり大花火大会の屋形船での観覧

    屋形船は「長岡まつり屋形船協議会事務局」で取り扱っております。 詳しくは下記へ直接お問い合わせください。 長岡まつり屋形船協議会事務局((株)田中組内) 電話0258-33-2711 問い合わせ対応時間 月~土 午前8時30分~午後5時(第1、第3土曜日のみ) 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサ... 詳細表示

  • 市の組織

    長岡市の組織構成は次のとおりです。 ・市議会 ・地方創生推進部 ・DX推進部 ・総務部 ・財務部 ・危機管理防災本部 ・原子力安全対策室 ・地域振興戦略部 ・市民協働推進部 ・福祉保健部 ・環境部 ・商工部 ・観光・交流部 ・農林水産部 ・都市整備部 ・中心市街地整備室 ... 詳細表示

2084件中 21 - 30 件を表示