長岡市の高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画は、市役所総合窓口脇行政刊行物コーナー(アオーレ長岡1階)で閲覧できます。 また、電子版(PDF)でも確認できます。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
見附今町・長岡中之島大凧合戦は、毎年6月の第1土曜日から3日間行われます。 参考ページ 見附今町・長岡中之島大凧合戦 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
与板橋から下流の信濃川右岸堤防道路に沿って大河津分水までの一帯、約6kmに1,000本のソメイヨシノを植樹し「万本桜植樹帯」として親しまれています。 桜が開花すると弥彦山と調和し、一層美しい信濃川の景観や全国桜の名所百選に選ばれた大河津分水の桜並木とともに楽しめます。 参考ページ 万本桜植樹帯 ■この... 詳細表示
3月から10月の毎月3日、8日、13日、18日、23日、28日の午前7時~午前11時頃、島崎地内で行っています。 参考ページ 露店市場 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
「ほだれ大神(ほだれ様)」は道祖神の一つで、御神木の大杉の横に陽根型の御神体が祀られています。御神体の形から男性の局部という説もありますが、「穂垂れ」で稲や粟の実りを形容する言葉といわれています。 参考ページ ほだれ祭 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
水道の水質は良好であり、問題はありません。水質の状況は、各地域の給水栓(水道の蛇口)で、水質検査を定期的に行うことで把握しています。検査結果は市のホームページに公表しておりますので、詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 水質検査の結果 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
次の窓口で変更の手続をしてください。受給者証の記載事項に変更がある場合は、その場で(又は後日郵便で)変更後の受給者証を発行いたします。 窓口・・・アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口、各支所地域振興・市民生活課 持ち物・・・子どもの健康保険証、資格確認書、資格情報のお知らせなど、受給者証、マイナンバー確認書類 ... 詳細表示
通院・入院ともに高校卒業まで(満18歳に到達後最初の3月31日まで)が対象となります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
就学時健康診断や新入生入学説明会等のすべての保護者が集まる機会を利用して行う、家庭教育講座です。家庭教育についての基本的な事項や学校(教育委員会)として保護者の方に知っておいてもらいたい共通の内容を伝えます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
長岡市個別予防接種協力医療機関での個別接種になります。 必ず事前に予約してください。 出生届・転入届の際に、小学生までの子どもに「予防接種手帳」を交付しています。手帳には長岡市で実施している予防接種の予診票や医療機関名簿が記載されています。 参考ページ 子どもの予防接種 ■このページの内容に関す... 詳細表示
2084件中 1581 - 1590 件を表示