• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

閲覧の多いQ&A

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2084件中 991 - 1000 件を表示

100 / 209ページ
  • 市民税・県民税の申告方法

    郵送でも申告できます。 また、所得税額等に変更があり確定申告を行う場合は、市民税・県民税の申告を省略できますが、確定申告では一定の条件を満たすと国税庁のWebサイトから電子申告することが可能です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 小国会館への交通案内

    【公共交通機関】 バス:長岡駅大手口バス停3番線より小国車庫行きに乗車し約1時間。「新町下口」で下車。徒歩5分です。 電車:JR信越線「塚山駅」下車、小国車庫行きバスで約20分、「新町下口」で下車、徒歩5分です。 【車利用】 関越自動車道小千谷ICから国道291号・404号で約15分... 詳細表示

  • 特別永住者証明書の有効期限

    ■16歳未満の方 16歳に到達する誕生日まで ■16歳以上の方 各種申請・届出後7回目の誕生日まで ※現在お持ちの外国人登録証明書は、一定期間は、その外国人登録証明書を特別永住者証明書とみなすことになりますので、すぐに換える必要はありません。ただし、有効期限までに更新申請を行う必要があります。 ... 詳細表示

    • No:139
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/08/22 17:04
    • カテゴリー: 市民課  ,  外国人住民
  • 長岡藩主 牧野家史料館の利用料

    展示室は、無料でご覧になれます。 参考ページ 牧野家史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 犬の鳴き声について

    新潟県動物愛護センター(所在地:長岡市関原町1丁目 電話:0258-21-5501)が状況を確認のうえ、場合によっては飼い主に飼い方の指導などを行います。お手数ですが同センターへ御連絡ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2021/09/03 09:15
    • カテゴリー: 環境政策課  ,  犬・猫
  • 放課後児童クラブ利用の就労条件

    できます。 その場合、就労証明書の他、状況に応じて確定申告書や営業の事実を確認できる書類の提出を求めることがあります。 参考ページ 放課後児童クラブの入会についてはこちらから ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 法人の新規設立

    法人設立等申告書又はeLTAXの法人設立届出書を提出してください。提出の際、定款 の写しと登記簿謄本(例 履歴事項全部証明書)の写しの添付をお願いします。 様式はこちらから 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 不登校児童生徒の相談

    長岡市子ども・青少年相談センターにご相談ください。メール・電話・面接(要予約)による相談ができます。 相談は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始休業日を除く)に行っています。 電話:0258-32-3663   時間:面接相談は午前9時~午後6時(要予約)    電話相談は午前9時~午後5時 対象:小... 詳細表示

  • 長岡市郷土史料館での催し物

    悠久山公園内の石碑と郷土史料館をめぐる歴史散策を実施しています。 また、学校の学習・見学などにも対応しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 栃尾美術館での展覧会の内容

    各展覧会内容、会期等をホームページに掲載しており、チラシ・ポスターなどでもお知らせをしております。 参考ページ 栃尾美術館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

2084件中 991 - 1000 件を表示