• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市役所の紹介・案内 』 内のFAQ

108件中 1 - 10 件を表示

1 / 11ページ
  • アオーレ長岡 総合窓口の待ち人数

    アオーレ長岡東棟1階総合窓口のうち、住所変更・戸籍届出窓口と、マイナンバーカード窓口の現在の待ち人数を、市HPで確認することができます。 以下リンクからご覧ください。 窓口混雑状況(住所変更・戸籍届出、マイナンバーカード窓口) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:5140
    • 公開日時:2023/07/06 00:00
    • 更新日時:2023/07/10 16:56
  • 市の組織

    長岡市の組織構成は次のとおりです。 ・市議会 ・地方創生推進部 ・DX推進部 ・総務部 ・財務部 ・危機管理防災本部 ・原子力安全対策室 ・地域振興戦略部 ・市民協働推進部 ・福祉保健部 ・環境部 ・商工部 ・観光・交流部 ・農林水産部 ・都市整備部 ・中心市街地整備室 ... 詳細表示

    • No:269
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 中山隧道

    山古志地域東竹沢の小松倉という集落にある魚沼市との境界にある隧道(トンネル)です。 昔、小松倉集落では毎年4mを超える積雪の中でも峠を越える暮らしを強いられてきました。そこで、自らの命と生活を守るためトンネルの掘削を思い立ち、昭和8年(1934)、ツルハシによる手堀で着手し16年の歳月をかけ貫通させた全長877... 詳細表示

    • No:1626
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 山古志地域の観光パンフレット

    市民センター、市役所、山古志支所にあります。また、ホームページからもデータをダウンロードできます。 参考ページ 山古志地域パンフレット ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1615
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 市役所の代表電話番号、代表ファックス番号

    代表電話は、0258-35-1122で電話交換につながります。なお、平日の午後5時15分以降や休日等は、市民窓口サービス課、またはアオーレ長岡管理事務室につながります。分室・支所等については、関連ページを参照してください。 代表ファックス番号は、0258-39-2275です。分室・支所等については、関連ページを参... 詳細表示

    • No:498
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 浄化槽の設置、廃止(山古志地域)

    山古志地域での浄化槽の設置や廃止の届出の窓口は山古志支所産業建設課です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1633
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 市役所本庁舎(アオーレ長岡)で忘れ物をした場合の問い合わせ先

    本庁での忘れ物は一時的にアオーレ長岡管理事務室で保管し、持ち主が現れなければ警察署へ届出をします。電話0258-39-7522(管財課)までご連絡をいただければ、ご用のあった部署、管理事務室への届出があるか確認をします。 拾得者が直接、警察署へ届け出ることもありますので、長岡警察署の落し物係(電話 0258-3... 詳細表示

    • No:497
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 市役所内会議室の借用

    市役所の会議室は、公務以外で使用することはできません。 なお、アオーレ長岡で一般の方が利用いただける施設については、参考ページをご覧ください。 参考ページ シティホールプラザ アオーレ長岡 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:496
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 川口支所内でコピーやFAXが利用できる場所

    川口支所では、コピーサービスやFAXサービスを行っていません。 ただし、情報ラウンジにある資料については、地域振興・市民生活課でコピー(1枚10円)を行います。 なお、川口コミュニティセンターでは、コピーサービスを行っていません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1955
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 長岡市公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス

    アオーレ長岡やまちなかキャンパス、和島オートキャンプ場など市内複数の公共施設・観光スポットで公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを提供しています。 詳しくは、下記をご覧ください。 参考ページ 長岡市公衆無線LANサービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:5495
    • 公開日時:2025/04/01 00:00

108件中 1 - 10 件を表示