• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

閲覧の多いQ&A

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2084件中 411 - 420 件を表示

42 / 209ページ
  • 選挙人名簿の登録時期

    登録される時期は登録方法により、次の2種類になります。 (1)定時登録:毎年登録月(3月、6月、9月、12月)の1日現在で、登録される資格のある人が登録月の1日に登録されます。(登録月の1日が地方公共団体の休日に当たる場合には、1日を基準日として、当該登録は翌開庁日になる場合もあります。) (2)選挙時登録:... 詳細表示

  • 監査結果

    ホームページ等で公表しています。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 監査の結果 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 新型コロナウイルス感染症関連の情報

    長岡市のホームページに随時情報を公開しています。 詳しくはこちらをご覧ください。 ■新型コロナウイルス感染症関連情報 詳細表示

  • 放課後児童クラブ利用の就労条件

    できます。 その場合、就労証明書の他、状況に応じて確定申告書や営業の事実を確認できる書類の提出を求めることがあります。 参考ページ 放課後児童クラブの入会についてはこちらから ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 国民健康保険寺泊診療所の診療科

    診療科目は、内科です。 参考ページ 長岡市 国民健康保険寺泊診療所 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 入澤記念庭園の展示内容

    展示室となっている土蔵内には、日本の医学界に大きな功績を残した入澤一族(池田謙斎・入澤恭平・入澤達吉)の年表などを展示しています。 なお、所蔵品の多くは長岡市中之島文化センターに展示しております。 参考ページ 入澤記念庭園 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 恩給受給者死亡時の手続き

    恩給受給者が亡くなられた場合は、その時期により、恩給の未払い又は過払いが生じることがありますので、速やかに総務省恩給相談窓口までご連絡ください。 ■恩給相談窓口 電話番号:03-5273-1400  電話受付:月曜日~金曜日(休日を除く。)午前9時から午後5時まで 参考ページ 総務省ホームページ(人事... 詳細表示

  • 恩給受給権調査

    現在恩給を受給していない旧軍人又はその遺族からの受給の有無の照会に対し、新潟県援護恩給室で受給権を調査し、文書で回答しています。詳細は、新潟県援護恩給室(電話番号:025-280-5180)へお問い合わせください。 参考ページ 新潟県ホームページ(高齢者・障害者・福祉のページ) ■このページの内容に関す... 詳細表示

  • 健康カレンダー

    長岡市で行っている健(検)診の情報(種類や内容、日程、受診方法など)を掲載している冊子です。 毎年、市政だより4月号と一緒に全世帯に配布しています。また、アオーレ長岡、さいわいプラザ、市民センター、西サービスセンター、各地域事務所、各支所、各コミュニティセンター等に置いてあります。 参考ページ 健康カレ... 詳細表示

  • 与板ふれあい交流センターの使用

    利用日の1か月前から受け付けていますので、ふれあい交流センター(電話0258-72-4080)へ電話等で予約状況を確認後、利用日までに使用申請書を提出してください。使用料は無料です。営利目的の場合は、利用できません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

2084件中 411 - 420 件を表示