市民協働センターでは、施設を運営するNPO法人市民協働ネットワーク長岡が、市民団体が主催する催しなどのチケットや整理券の代行販売を行っています。 (※)原則として営利事業に関するチケット等は取り扱っておりません。 (※)詳しくは関連ページをご参照ください。 参考ページ ながおか市民協働センターHP... 詳細表示
開館時間午前8時30分~午後10時休館日年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
農業委員会の委員は、農業委員と農地利用最適化推進委員(推進委員)に区別されます。それぞれ推薦や応募による公募を行い、農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する方を委員に選出します。農業委員は議会の同意を得て市長が任命し、推進委員は農業委員会が委嘱します。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合... 詳細表示
農地法第4条、または第5条の農業委員会の許可が必要です。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 農地を転用したい 申請書様式ダウンロード ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
ホームページ等で公表しています。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 監査の結果 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
海外に住んでいる満18歳以上の日本国民は、在外選挙人名簿に登録されることにより、国政選挙や最高裁判所裁判官国民審査の投票を国外でも行うことができます。 在外選挙人名簿への登録申請については、国外転出後にお住まいの区域を管轄する在外公館(大使館・総領事館)を通じて、選挙管理委員会に申請をする「在外公館申請」と、国... 詳細表示
入院・入所している病院・老人ホームなどが、指定施設(一定の要件を満たし、新潟県選挙管理委員会が指定した病院など)であれば、その施設内で不在者投票ができますので、施設の担当者に不在者投票したい旨をお伝えください。 入院・入所している病院・老人ホームなどが指定施設かどうか分からない場合は、選挙管理委員会にお問い合わ... 詳細表示
まず、不在者投票請求書(兼宣誓書)を長岡市選挙管理委員会に提出することが必要となります。 不在者投票請求書(兼宣誓書)の様式については長岡市選挙管理委員会ホームページからダウンロードできます。また、長岡市以外の選挙管理委員会の用紙を活用して請求することもできます。 必要事項を記入し、「直接」又... 詳細表示
消防設備士免状の記載事項(氏名、本籍等)に変更が生じたときや、免状交付の日から10年以上経過した場合に書換えが必要です。 また、免状を紛失、破損等した場合には再交付を申請することができます。 申請用紙については、長岡市内の各消防署、消防署出張所に置いてあります。また、(一財)消防試験研究センターのホー... 詳細表示
消火器の処分にかかわらず、空き地等にあるごみなどの廃棄については、土地の所有者や管理者などが処分することとなっています。土地所有者などとご相談ください。また、ごみステーションや公園など、公共の土地や場所に放置されているものについては、その土地を管理する各担当課で対応します。 参考ページ ■このページの内容に関す... 詳細表示
2099件中 1941 - 1950 件を表示