水道料金の精算を必要とせず、使用者名を変更する場合は、水道局業務課検針担当または各営業所にご連絡ください。 また、振替口座を変更される場合は、金融機関の窓口に備えてある「長岡市上下水道料金預金口座振替依頼書」を提出してください。 水道局業務課検針担当、各営業所の連絡先につきましては、関連ページをご覧くださ... 詳細表示
いわゆる「個票」の収集は、政治活動の一環として認められています。 ただし、選挙での当選を目的とする選挙運動にわたるような場合は、告示日前であれば事前運動として禁止されます。 記入を強制された場合、一般論としては選挙違反ではなく、民事的なトラブルに該当します。 参考ページ ■このページの内容に関するお問... 詳細表示
○住民票記載事項証明は、住民票(住民基本台帳)に記載されている事項を証明するものです。○提出先(学校や職場など)の指定用紙をお持ちの方は、あらかじめ楷書で記入してお持ちください。氏名は、「戸籍に記載されている文字」を記載します。(沢・澤や高・髙などは注意が必要です。)住所を記載する際には、「丁目、○番○号、番地」... 詳細表示
20歳以上60歳未満の方が厚生年金に加入していた事業所を退職した場合は、国民年金第1号被保険者の資格取得届出が必要です。 ※配偶者を扶養していた場合は、配偶者についても国民年金第3号被保険者から国民年金第1号被保険者への切り替えの届出が必要です。 ■届出先 アオーレ長岡(東棟)1階 健康保険... 詳細表示
候補者の氏名一覧表の掲載順序は市町村選挙管理委員会が、また、選挙公報の掲載順序については当該選挙を管理する選挙管理委員会が、それぞれくじにより定めているので順序が異なります。 立候補の届出順と違うのもこのためです。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
放置されている市道付近の地番等を確認の上、環境事業課(電話0258-24-2837)または各支所地域振興・市民生活課へご連絡ください。 <受付時間> 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日及び年末年始を除く平日) 上記以外の時間の場合、市役所警備員室(電話0258-35-1123もしくは0258-3... 詳細表示
マイナンバー総合フリーダイヤルへご連絡ください。カードの機能を一時停止することができます。 ※ 自宅以外の場所で紛失したときは、悪用を防ぐため警察署に遺失物の届出をしてください。 ※ 一時停止の手続きをした後も、紛失したカードが見つからない場合は、アオーレ長岡・各支所のマイナンバーカー... 詳細表示
市営プールは全部で4施設あります。 ◆スポーツ施設(3) ・希望が丘プール ・越路B&G海洋センタープール ・和島B&G海洋センタープール ◆その他(1) ・エコトピア寿(屋内) ※詳しくは関連ページをご覧ください。 ※「ダイエープロビスフェニックスプール」... 詳細表示
期日 8月7日 場所 寺泊中央海水浴場 交通 JR越後線寺泊駅よりバスで15分 北陸自動車道中之島・見附ICより車で約30分 長岡北スマートICより車で約35分 無料駐車場あり ◆イベント 砂浜から海中・海空に打上げられ、海面に映し出される花火は見る人を楽しませてくれます。 参考ページ 寺泊エリ... 詳細表示
町内会や消雪組合等が道路に消雪パイプを設置する場合は補助制度がありますのでご相談ください。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 消雪パイプ埋設工事に対する補助 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
2084件中 101 - 110 件を表示