• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2099件中 1791 - 1800 件を表示

180 / 210ページ
  • マイナンバーカードに入っているデータ

    マイナンバーカードのICチップには、住所、氏名、生年月日、性別、マイナンバー、顔写真の情報が記録されています。(税・年金等のプライバシー性の高い情報は記録されません) また、公的個人認証サービスの申請をすることにより、電子証明書を格納することができます。 参考ページ マイナンバーカードについ... 詳細表示

  • マイナンバーカードとは

    マイナンバーカード(個人番号カード)は、個人番号が記載されている顔写真付きのICカードです。カードに氏名・住所・生年月日・性別・有効期間満了日・本人の顔写真が記載されているため、本人確認書類として使用できるほか、各種電子証明を利用して、e-Taxをはじめとした市町村・都道府県・行政機関等による付加サービスの利... 詳細表示

  • 公的個人認証サービスの利用方法

    手続を行うための流れ (1) 電子証明書は、マイナンバーカードに搭載するため、まず初めにマイナンバーカードをご申請ください。 (2) インターネットに接続されたパソコンと、ICカードリーダライタを準備してください。対応したスマートフォンをお持ちの方は、そちらをご準備ください。 (3) I... 詳細表示

  • 電子証明書の発行手数料

    発行手数料は無料です。ただし、マイナンバーカード紛失等による再交付の際は、カードの手数料800円に加えて200円の手数料がかかります。 参考ページ 公的個人認証サービスについて ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 電子証明書の有効期限

    現在、マイナンバーカードをお持ちの方については、①~③のうちいずれか早い日までとなります。 ①発行日後5回目の誕生日②利用者証明用電子証明書の有効期間が満了する日③マイナンバーカードの有効期間が満了する日 ただし、住基カードをお持ちの方及びマイナンバーカードの署名用電子証明書をお持ちの方は、有効... 詳細表示

  • 住民票や戸籍証明などの郵送請求の手数料納入方法

    手数料分の定額小為替(郵便局で購入できます)を同封していただくか、現金書留で郵送してください。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 郵送請求について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 改葬許可証の発行場所

    住所変更・戸籍届出窓口(アオーレ長岡東棟1階)又は各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生活課)で発行しています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 中学校グラウンドナイターの申込方法

    申込窓口は、市民体育館です。(電話0258-34-2700) 申込時間は、午前9時から午後9時30分までです。 使用日の前日までに、申請書と使用料を納入していただきます。 【使用できる中学校】 北中、宮内中、関原中の3中学校。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから... 詳細表示

  • ホームステイの受け入れ

    長岡市国際交流協会がホストファミリーを募集しています。登録いただくと、姉妹都市からの来訪者が長岡市を訪れる際などにご連絡し、ホームステイ受入のご意向を伺います。詳しくは、同協会(電話0258-39-2207)にご連絡ください。 参考ページ (公財)長岡市国際交流協会 ■このページの内容に関するお問い合わ... 詳細表示

  • 市民協働条例

    長岡市市民協働条例は、市民と行政が対等な関係でお互いの特性の違いを活かし、「市民協働」によるまちづくりをさらに進めるため、長岡市の歴史・風土にあった独自の理念とそれを実現する新たな仕組みを明確にするための条例です。 参考ページ 市民協働 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

2099件中 1791 - 1800 件を表示