• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

担当課から探す

閲覧の多いQ&A

『 担当課から探す 』 内のFAQ

2084件中 1731 - 1740 件を表示

174 / 209ページ
  • 海外から帰国する場合

    帰国してから14日以内に、お住まいになる市区町村で国外転入の届け出をしてください。 国外転入届の際には、入国スタンプの押印されているパスポート(日本国旅券)をお持ちください。 その他手続き方法や受付窓口詳細は、下記参考ページをご覧ください。 参考ページ 転入届(市外・海外からの... 詳細表示

  • 電子申請・届出サービスを利用するために必要なもの

    インターネットに接続されているパソコンもしくは携帯電話(スマートフォン含む)があれば手続き可能ですが、一部携帯電話からの申込みができないものがありますので、ご注意ください。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 電子申請サービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 災害メモリアル拠点の概要

    災害の記憶と教訓を正確に伝え、防災や危機管理に関する学習や研究、住民の防災意識の向上などに役立てるとともに、特徴的な被災場所を犠牲者の慰霊や防災の大切さを実感する場として、また学習・研究、さらに地域振興の施設として活用することを目的とするものです。 4つの拠点施設と3つのメモリアルパークが整備されています。 ... 詳細表示

  • 天皇両陛下の歌碑の場所

    平成20年9月に、天皇皇后両陛下が山古志地域を御視察された際に詠まれた御製・御歌は、山古志闘牛場(山古志南平乙960番地)に設置されています。 また、平成16年11月に、天皇陛下が山古志地域を御視察された際に詠まれた御製は、市営竹沢団地住宅地内に設置されています。 参考ページ ■このページの内容に関する... 詳細表示

  • 妊産婦の医療費助成の受け方

    医療機関窓口で、健康保険証と受給者証を提示することで、一部負担金の支払となります。 (県内医療機関のみ) <一部負担金> 外来:医療機関ごとに1回530円 (月4回まで。5回目以降無料) 薬局:無料 入院:1日1,200円(非課税世帯の方には、入院時の食事代の助成もあります。) 訪問看護:1... 詳細表示

  • 介護予防・生活支援サービス(総合事業)

    介護予防を重視したサービスや生活援助サービスを提供し ます。 <内容> 指定相当訪問型サービス、生活サポート事業、指定相当通所型サービス、くらし元気アップ事業、短期集中レベルアップ事 業、筋力向上トレーニング事業 <対象者> 要支援1・2の方又は基本チェックリストの結果により生活 機能の低下が見られ、地域包括... 詳細表示

  • 米百俵未来塾

     米百俵未来塾は、平成30年の長岡開府400年を契機として、次の100年を見据えた人材育成に賛同する300以上の企業、団体、市民の皆様からいただいた協賛金をもとに、令和元年に開校しました。  人材育成に取り組む市内の団体が連携し、米百俵の精神をはじめ、芸術、スポーツなど、多面的な講座を開催。次代を担う長岡の子ど... 詳細表示

  • 農地法の適用を受けない事実確認

    農地法の適用を受けない事実確認願を提出してください。対象農地の状態を確認し、条件を満たせば「農地法の適用を受けない事実確認証明書」を交付いたします。その後法務局にて地目変更登記の手続きを行ってください。 参考ページ 農地法の適用を受けない事実確認願 申請書様式ダウンロード ■このページの内容に関す... 詳細表示

  • 事前運動と政治活動

    選挙運動は、特定の候補者への投票を呼びかける行為をいい、決められた期間中にのみできることとされています。 選挙期間前に、街宣の内容が選挙運動にわたる場合は、事前運動として禁止されますが、選挙運動にわたらない主義主張や政策の宣伝などであれば、政治活動として認められています。 なお、選挙運動違反の取締... 詳細表示

  • 中央公民館の業務

    社会教育活動の場を提供する公民館の貸館業務や管理・維持補修や、講座の開催などを行っています。 参考ページ 中央公民館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

2084件中 1731 - 1740 件を表示