長岡市の消防団は、約3,700名の団員で構成され、市を15の方面隊に分割し、さらに地域ごとの分団に分かれています。 普段はそれぞれ他に職業を持ちながら、いざ災害(火災・地震・風水害等)が発生したら地域住民の生命と財産を保護するため、消防職員と連携して消火活動や救助活動を行います。 また、災害に備えた各種訓練や... 詳細表示
自動火災報知設備のついていないアパートには設置しなければいけません。大家さんなどと、だれが設置するか話し合いをして設置してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
住所の異動等により、小学校・中学校の学区が変わった場合、学区外就学手続きをすれば、以前通学していた学校に通うことができます。また、住所異動以外の理由でも学区外就学ができる場合があります。詳しくは、関連ページを参照してください。 参考ページ 小・中学校の学区外就学 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
広い意味では選挙運動も政治活動の一部ですが、公職選挙法では選挙運動と政治活動を明確に区別しており、それらを定義付けすると次のように解釈できます。 (1)選挙運動:特定の選挙において、特定の候補者の当選をはかること又は当選させないことを目的に働きかける行為です。 (2)政治活動:政治上の目的をもって行われる一切... 詳細表示
農業委員会の委員は、農業委員と農地利用最適化推進委員(推進委員)に区別されます。それぞれ推薦や応募による公募を行い、農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する方を委員に選出します。農業委員は議会の同意を得て市長が任命し、推進委員は農業委員会が委嘱します。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合... 詳細表示
①合併年月日 ・平成17年4月1日 中之島町、越路町、山古志村、小国町、三島町 ・平成18年1月1日 和島村、寺泊町、栃尾市、与板町 ・平成22年3月31日 川口町 ②合併した市町村数 1市、7町、2村 ③合併した役場等の現在の名称 ・中之島町役場:中之島支所 ・越路町... 詳細表示
土曜・日曜・祝日と、12月29日から1月3日までです。 参考ページ 長岡市 国民健康保険寺泊診療所 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
小国支所地域振興・市民生活課で、地籍調査実施区域内の公図の閲覧ができます。 閲覧手数料として1件300円が必要です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
北越戊辰戦争の歴史や新組地域の文化を紹介する展示室を見学することができます。その他行事については、市政だより等で案内しています。 参考ページ 北越戊辰伝承館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
公職選挙法の規定により、選挙人名簿及び在外選挙人名簿の抄本を閲覧することができます。 1 閲覧できる場合 次に該当する場合に閲覧できます。 (1)特定の者が選挙人名簿に登録されているかどうかを確認する場合 (2)公職の候補者等又は、政党その他の政治団体が、政治活動・選挙運動を行うためにする場合 (3... 詳細表示
1917件中 451 - 460 件を表示