• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 行政カテゴリー 』 内のFAQ

1917件中 1241 - 1250 件を表示

125 / 192ページ
  • 視聴覚教材や視聴覚機器の貸出し

    長岡地域視聴覚ライブラリーは、視聴覚教材や視聴覚機器の貸出しをしています。利用できるのは、長岡市と出雲崎町の学校や保育園、幼稚園等及び社会教育関係団体などです。 ○利用できる団体 *管内の小・中・特別支援学校及び保育園、幼稚園等 *長岡市役所及びその機関 *その他長岡市関連団体及び施設 *利用登録す... 詳細表示

  • 長岡市公衆無線LAN(Wi-Fi)サービス

    アオーレ長岡やまちなかキャンパス、和島オートキャンプ場など市内複数の公共施設・観光スポットで公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスを提供しています。 詳しくは、下記をご覧ください。 参考ページ 長岡市公衆無線LANサービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 長岡藩主 牧野家史料館の施設概要

    長岡藩主牧野家をキーワードとして、江戸時代に長岡で育まれた歴史・文化を紹介する施設です。 藩主の書画や愛用の品を展示しているほか、長岡城の復元模型があります。 参考ページ 牧野家史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 国民健康保険寺泊診療所の診療時間

    診療時間【月・水・木・金】午前>9:00~12:00午後>15:00~17:00(木曜日の午後は外来休診)【火】午前>10:00~13:00午後>16:00~18:00※受付時間は、診療終了時間の30分前までです。 参考ページ 長岡市 国民健康保険寺泊診療所 ■このページの内容に... 詳細表示

  • 公共施設予約システムの予約内容の確認

    はい。可能です。予約の確認画面から登録したIDパスワードでログインし、予約内容詳細画面にて確認したい申込の「詳細」ボタンを選択し内容を確認ください。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 公共施設予約サービス ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 固定資産を所有していても納税通知書が届かない場合

    長岡市内に同一人が所有する土地、家屋、償却資産のそれぞれの課税標準額の合計が次の金額に満たない場合には、固定資産税は課税されません。このため、固定資産を所有していても課税されない場合には納税通知書も送付されません。 土地・・・・・・・・30万円 家屋・・・・・・・・20万円 償却資産・・・150万円 ... 詳細表示

  • 印鑑登録証の破損

    有料(300円)にて再交付しますので、破損した登録証と登録している印鑑と本人確認書類をお持ちください。 参考ページ 実印登録 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 住民票の受付窓口

    住民票は、住所登録のある市区町村で発行されます。 長岡市に住所がある場合は、次の窓口でお取りいただけます。 (長岡市に住んでいても、長岡市に住民登録をしていない方は、長岡市で住民票を取ることはできません。) ○アオーレ長岡 東棟1階 証明書発行窓口(大手通1丁目) (平日)午前8時30分~午後5時15... 詳細表示

  • 市町村合併で住所や本籍が変わったときの運転免許証の変更手続き

    住所が県内・県外、本籍が変更になっている場合などにより、持参するものが異なる場合があります。 事前に運転免許センター〈電話0258-22-1050〉へご確認のうえ、お手続きください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等支給事業とは

    ひとり親家庭の父または母が定められた資格を取得するため6月以上養成機関に通う場合、その期間に対して生活費相当額を支給します。詳しい内容説明が必要ですので事前に生活支援課にお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

1917件中 1241 - 1250 件を表示