長岡市内の各消防署にお問い合わせをしていただき、日時と内容の調整をしてください。 長岡消防署 電話0258-35-2193 与板消防署 電話0258-72-2572 栃尾消防署 電話0258-52-1155 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
再発行の手続きは、住所変更・戸籍届出窓口(アオーレ東棟1階)または各支所地域振興・市民生活課でお受けしますので、次のものをお持ちのうえ、本人(16歳未満の方の場合は、16歳以上の同居の親族)が窓口にお越しください。 【必要なもの】 ■旅券(所持している場合のみ) ■写真1枚(16歳未満は不要) 縦4... 詳細表示
無料ですが、救急車の台数には限りがあります。緊急性の高い傷病者のため、救急車の適正利用をお願いします。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
寝室に設置します。また、寝室が2階にある場合には階段にも設置が必要です。詳しい取り付け場所については関連ページをご覧ください。 参考ページ どこにつけるの?(住宅用火災警報器のページ) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
川口地区交通安全協会の事務局(川口支所地域振興・市民生活課内)に御相談ください。 川口地区交通安全協会では、川口地域を活動区域とし、交通安全指導所の開設や交通安全教室の開催などの事業を行っています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
テニスコートと運動広場の開場時間は日の出から日没まです。なお、運動広場は、5月1日から10月31日まで夜間照明が使用できるため、午後10時まで使用可能です。 参考ページ 与板スポーツ広場 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル及び伊勢崎市民交流まつり開催時に相互を訪問し、芸能発表や特産品の紹介をする予定です。また、青少年スポーツ交流事業では、各地の地域性を生かしたスポーツ体験を通して、小学生が交流する予定です。未来を担う子ども達が他の地域を見ることにより、広い目を養うことも目的としています... 詳細表示
1階ロビーに、コイン式コピー機(白黒、1枚10円、A3、A4サイズ)があります。 FAXの送受信サービスは行っておりません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
2台分の駐車場があります。 正面玄関階段の隣にはスロープがありますので、ご利用ください。 介助が必要な方は、ご連絡ください。 参考ページ 山古志支所 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
照会する場所を示す住宅地図の写し、及び地目・地番・地籍が証明できるもの(登記簿、公正図の写し)を持参し、都市政策課の窓口で申請をしてください。なお、手数料は一通につき300円です。 参考ページ 都市計画に関する証明書の発行について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
1917件中 1891 - 1900 件を表示