• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 福祉保健部 』 内のFAQ

300件中 21 - 30 件を表示

3 / 30ページ
  • 人間ドックの助成制度

    人間ドック費用の助成制度はありません。 長岡市国民健康保険に加入されていて、自費で人間ドックを受けている方へ結果の提供をお願いしています。 参考ページ 詳しくはこちらをご覧ください。 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 世帯分離による介護保険料

    4月2日以降の世帯分離は当年度には反映されません。介護保険料の年間保険料を計算する基準日(賦課期日)は4月1日です。毎年4月1日現在での住民票上の世帯の状況により保険料段階を決定します。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 介護保険の要介護認定の申請

    介護保険認定申請書等を市に提出してください。申請手続きは、市役所福祉窓口(アオーレ長岡1階)、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)で行うことができます。手続きの際には、介護保険証、個人番号(マイナンバー)確認書類(マイナンバーカード、通知カード等)、申請者の身元確認書類(運転免許証、健康保険証等)、... 詳細表示

  • 大腸がん検診

    対象:40歳以上の市民 受診回数:年1回 検査方法:便潜血反応検査(2日法) <医療機関で受診する場合> 場所:健康カレンダー参照。 時間、予約等については各医療機関へお問い合わせください。 費用:1,200円、70歳以上無料 <集団検診を受診する場合> 場所:健康カレンダー参照。 費用... 詳細表示

  • 公営住宅入居の資格条件

    申し込まれる方は、持ち家を所有していない方で、次の要件をすべて満たす必要があります。詳しくは関連ページを参照してください。(1)条例で定める収入基準以下であること。(2)現に住宅に困窮していることが明らかなこと。(3)公租公課(税金など)の滞納がないこと。(4)本人または同居しようとする親族が法律で規定する暴力団... 詳細表示

  • 介護保険証の紛失

    「再交付申請書」に必要事項を記入の上、介護保険課または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)へ提出すれば再交付できます。 その際、申請者のマイナンバーカード、または本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)が必要となります。 また、代理人が申請するときは、代理人のマイナンバーカード、または本人確認書... 詳細表示

  • 妊産婦の医療費助成

    妊産婦の医療費助成制度は、妊産婦の方が医療機関で受診した際、長岡市が医療費の一部を助成するという制度です。 <対象となる方> 長岡市に住所のある妊産婦(令和5年10月1日から) ※令和5年9月までは市民税非課税世帯または市民税均等割のみ課税世帯の妊産婦 <医療費助成の期間> 母子健康手帳... 詳細表示

  • 胃がん検診

    対象:40歳以上の市民 受診回数:年1回 内容:問診、胃部レントゲン検査(バリウムを飲みます。) <集団検診のみ> 場所:健康カレンダー参照 費用:1,000円、70歳以上無料 申込:健康カレンダーに掲載されている日程・会場を選び、以下のお問い合わせ先へ事前に予約のうえ受診してください。 ○... 詳細表示

  • 子どもの医療受給者証の紛失

    次の窓口で再交付の手続きをしてください。その場で再発行いたします。 窓口・・・アオーレ長岡(東棟)1階 福祉窓口、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課) 持ち物・・・子どもの健康保険証 参考ページ 子どもの医療費助成 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • がん検診の種類

    長岡市では、胃がん・子宮頸がん・乳がん・大腸がん・肺がん・前立腺がん検診を行っています。 参考ページ 成人の健康診査 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

300件中 21 - 30 件を表示