• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
総合窓口は、5月5日(日・祝)
から毎週日曜日はお休みとなり
ます。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 福祉保健部 』 内のFAQ

300件中 91 - 100 件を表示

10 / 30ページ
  • 国民健康保険被保険者の入院時食事代の減額

    世帯全員が住民税非課税となっている場合、国民健康保険被保険者が入院した際の食事代の負担額が軽減されます。「限度額適用・標準負担額減額認定証」を医療機関窓口で提示することで、支払い時に軽減されますが、提示せずに全額支払った場合も、申請により差額をお返しできます。 [申請に必要なもの] (1)健康保険証 (2)印か... 詳細表示

  • 老人医療費受給者の方の負担割合

    医療機関を受診した際に窓口で支払う一部負担金は、医療費の「2割」となります。(平成26年3月31日以前から受給中の方は1割) 健康保険証と一緒に老人医療費受給者証(県老受給者証)を必ず医療機関の窓口に提示してください。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 老人医療費助成事業 ■このペ... 詳細表示

  • 後期高齢者医療制度の広域外(新潟県外)転出時の特別徴収

    保険料を特別徴収(年金からの納付)の方法によりお支払いただいている場合、年金保険者で特別徴収が中止されるまでに2か月程度かかる場合があることから、転出後に特別徴収が生じています。納めすぎの保険料が生じた場合には、市町村からその分を還付いたします。具体的には、転出された時期などによって異なりますので、お問い合わせく... 詳細表示

  • 後期高齢者医療制度の年齢到達による加入

    長岡市内にお住まいの方で75歳になられる方は、75歳の誕生日当日から自動的に後期高齢者医療制度の被保険者となります。ご加入のお手続きは必要ありません。保険証は、誕生日前月中旬に送付します。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 国民年金保険料の額

    令和6年度は月額16,980円です。 参考ページ 国民年金保険料(日本年金機構ホームページ) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 健康カレンダーがもらえる場所

    アオーレ長岡・各支所・さいわいプラザ・市民センター・東サービスセンター・西サービスセンター・各コミュニティセンター等に置いてあります。毎年4月の市政だよりと一緒に全世帯に配布しています。 参考ページ 健康カレンダー ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について

    「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律」に基づき、戦没者等の遺族に対する特別弔慰金が支給されます。 【特別弔慰金の趣旨】  今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給する... 詳細表示

  • 一部負担金の減免

    勤務先の倒産や災害などの特別な事情により、医療機関の窓口で支払う一部負担金の支払いが困難なときは、申請により減免を受けられる場合があります。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 減免の基準 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 介護保険料の毎回の納付額

    ①「年金からの納付」の場合、4月と6月の保険料は2月と同額を仮に納付し、年間保険料が確定する8月以降で調整しています。 ②「納付書による納付」または「口座振替」の場合、原則4月から6月は前年度の年間保険料の12分の1ずつを仮に納付し、年間保険料が確定する7月以降で調整しています。 参考ページ ■このペー... 詳細表示

  • 国民年金の加入期間

    原則として、20歳~60歳までの40年間、月数で480月加入することになります。 なお、加入の種別は次のとおりです。 (1)第1号被保険者 日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の自営業者と学生など。 (2)第2号被保険者 厚生年金保険の被保険者(65歳以上で老齢年金を受ける人を除く。) ... 詳細表示

300件中 91 - 100 件を表示