納税証明書を発行している場所は以下のとおりです。
場所と営業時間
アオーレ長岡(東棟)1階 証明書発行窓口
|
平日:午前8時30分~午後5時15分
|
西サービスセンター(リバーサイド千秋内)
東サービスセンター(アクロスプラザ長岡内) |
平日:午前10時~午後5時
|
太田コミュニティセンター |
平日:午前9時~午後4時
|
寺泊コミュニティセンター |
平日:午前9時~午後5時 |
※納税証明書のうち「未納がない証明」はアオーレ長岡証明書発行窓口、各支所市民生活課のみの発行となります。
※寺泊コミュニティセンターでは「軽自動車税(種別割)車検用納税証明書」のみの発行となります。
申請の際に必要なものは以下のとおりです。
【本人が申請される場合】
- 本人確認書類(運転免許証、保険証等)
- 手数料(証明書1通250円)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書は無料
- 車検証(写し可)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書のみ必要
【代理人が申請される場合】
- 委任状(任意の様式可、又は税関係証明書交付請求書の委任者の印欄に押印)
- 代理人の本人確認書類(運転免許証、保険証等)
- 手数料(証明書1通250円)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書は無料
- 車検証(写し可)※軽自動車税(種別割)車検用納税証明書のみ必要
※納税後おおむね2週間以内に請求される場合は、納税の確認ができるもの(領収書または引き落としの通帳(写し可))をお持ちください。
※税関係証明書交付請求書は参考ページ欄にある「税金」のリンク先でダウンロードできます。
※法人の納税証明書が必要な場合は、必ず委任状又は税関係証明書交付請求書に法人名のある代表者の印が必要です。
参考ページ