文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
福祉保健部
>
健康課
>
子宮頸がん検診
戻る
No : 1140
公開日時 : 2022/04/01 00:00
印刷
子宮頸がん検診
子宮頸がん検診について知りたいです。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
福祉・健康・保険・年金
>
健康
目的から探す
>
担当課から探す
>
福祉保健部
>
健康課
回答
対象:20歳以上の女性の市民
受診間隔:原則2年に1回
内容:問診、視診、頸部細胞診及び内診
<医療機関で受診する場合>
場所:健康カレンダー参照。時間、予約等については各医療機関へお問い合わせください。
費用:1,700円、70歳以上無料
<集団検診を受診する場合>
場所:健康カレンダー参照。
申込:事前に健康課(電話0258-32-5000)又は各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)へ予約が必要です。
費用:600円、70歳以上無料
参考ページ
健康カレンダー
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
健康課 成人保健係
電話番号
0258-32-5000
関連するQ&A
乳がん検診
健診の受け方
がん検診の種類
健診のインターネット予約の確認・変更・取り消し
胃がんリスク検診
TOPへ