文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
財務部
>
市民税課
>
市外からの転入における軽自動車やバイク等の手続き
戻る
No : 507
公開日時 : 2018/04/10 00:00
印刷
市外からの転入における軽自動車やバイク等の手続き
市外から転入してきましたが、軽自動車やバイク等の手続きはどうすればよいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
市外から長岡市へ
目的から探す
>
担当課から探す
>
財務部
>
市民税課
目的から探す
>
行政分野
>
税金
>
軽自動車・原付バイクの税金
回答
【原付バイク、小型特殊自動車について】
①引き続き使用される場合は、下記のものをお持ちになり、アオーレ長岡東棟1階 税金窓口または各支所市民生活課でお手続きをしてください。
【平日】午前8時30分~午後5時15分
・ナンバープレート(転入前の市町村で手続きした場合は不要)
・使用者、所有者、届出者の印鑑
・標識交付証(廃車交付証)
②廃車される場合は、転入前の市町村にお尋ねください。
【125cc超のバイクや四輪車等について】
所定の場所でのお手続きになります。各機関に事前にお尋ねください。
参考ページ
軽自動車税
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民税課 税制係
電話番号
0258-39-2212
関連するQ&A
原付バイク等の登録・廃車等の手続き場所
軽自動車税種別割の減免
軽自動車(バイク)に乗っていない、車検が切れた場合
軽自動車税種別割の納期限
軽自動車税種別割の納税通知書
TOPへ