中之島夏まつりは、毎年8月上旬に行われます。 参考ページ 中之島夏まつり ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
中条日枝神社春季祭禮御神輿巡行神事は、毎年5月第2日曜日に行われます。 参考ページ 中之島中条地区春祭り ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
常設の大凧展示施設はありません。 合戦会場の猫興野橋の上流、堤防上の護岸ブロックには、凧の形をした武者絵・美人絵がはめ込まれ、その大きさが体感できます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
中之島北体育館、信濃リバーサイドパーク野外活動施設、中之島野球場の使用申込み
中之島北体育館の窓口又は電話(0258ー66-8116)でお申込みください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
長岡市では、地域住民と一体となったまちづくりを推進し、地域に即した自治活動を行うため、市長の付属機関として旧長岡市を除く各地域に地域委員会が設置されています。 中之島地域委員会もその一つで、詳しくは、中之島支所地域振興課へお問合せください。電話0258-61-2010 参考ページ ■このページの内容に関... 詳細表示
東京首都圏と郷里の連携を図るため、東京事務局および中之島事務局を置いています。 問い合わせ 中之島事務局:中之島支所地域振興課内 電話0258-61-2010 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
東京首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)およびその隣接県に居住する、中之島地域(旧中之島町)出身者並びにその縁故者をもって構成する『東京中之島会』があります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
平成17年4月1日です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
支所(1階)にある情報ラウンジで、コピーサービス(1枚10円、コイン式コピー機)を行っています。 なお、FAXサービスについては行っていません。 その他、地域振興課では、中之島支所のすべての実施機関に対する公文書公開の請求及び個人情報開示(訂正等)の請求受け付けなどを行っています。 参考ページ ■この... 詳細表示
0258-66-2238です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
56件中 31 - 40 件を表示
![]() |