文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
困ったとき・いざというとき
>
不登校児童生徒の相談
戻る
No : 2329
公開日時 : 2021/04/01 00:00
印刷
不登校児童生徒の相談
子どもの不登校について、どこに相談したらよいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
子育て・教育
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
目的から探す
>
人生のできごと
>
困ったとき・いざというとき
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 教育部
>
学校教育課
回答
長岡市子ども・青少年相談センターにご相談ください。メール・電話・面接(要予約)による相談ができます。
相談は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始休業日を除く)に行っています。
電話:0258-32-3663
時間:午前9時~午後6時
対象:小学生から成人するまでの子ども・青少年とその保護者
参考ページ
長岡市子ども・青少年相談センター
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
学校教育課子ども・青少年相談センター
電話番号
0258-32-3663
関連するQ&A
児童手当の額
不登校児童生徒適応指導教室
学校教育の方針
図書館のこども向けイベント
子どもについての電話相談
TOPへ