• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市民協働推進部 』 内のFAQ

298件中 121 - 130 件を表示

13 / 30ページ
  • 亡くなった人の住民票

    亡くなった人の住民票は除票といい、死亡年月日が記載されています。 交付を受けるためには、除票を必要とする理由や提出先を明記して請求していただきます。 除票に個人番号(マイナンバー)を記載して交付することはできません。 なお、除票になってから150年経過すると発行できなくなります。 ※住民票の除... 詳細表示

  • 東山ハイキングコースのマップについて

    東山ハイキングコースのマップは長岡市のホームページからダウンロードできます。くらし・手続き→文化・スポーツ・生涯学習→スポーツのページからダウンロードできます。原本が欲しい場合には、スポーツ振興課(0258-32-6117)へお問い合わせください。 参考ページ スポーツ ■このページの内容に関するお問い合わせ... 詳細表示

  • 市町村合併で住所や本籍が変わったときの運転免許証の変更手続き

    住所が県内・県外、本籍が変更になっている場合などにより、持参するものが異なる場合があります。 事前に運転免許センター〈電話0258-22-1050〉へご確認のうえ、お手続きください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 印鑑登録証の破損

    有料(300円)にて再交付しますので、破損した登録証と登録している印鑑と本人確認書類をお持ちください。 参考ページ 実印登録 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 長岡市営スキー場でのスキー教室の日程

    ・日程(開催日)等は関連ページを参照してください。 ・例年、市政だより12月号でご案内しています。 ※詳しくは市営スキー場(電話0258-34-2225)へお問い合わせください。 参考ページ 市政だより ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 中学校グラウンドナイターの申込方法

    窓口は、市民体育館です。(電話0258-34-2700) 窓口時間は、午前9時から午後8時までです。予約は公共施設予約システムで行います。 使用日の前日までに、使用料を納入していただきます。 【使用できる中学校】 北中、宮内中、関原中の3中学校。 参考ページ ■このページの内容に関するお問... 詳細表示

  • 住民票の受付窓口

    住民票は、住所登録のある市区町村で発行されます。 長岡市に住所がある場合は、次の窓口でお取りいただけます。 (長岡市に住んでいても、長岡市に住民登録をしていない方は、長岡市で住民票を取ることはできません。) ○アオーレ長岡 東棟1階 証明書発行窓口(大手通1丁目) (平日)午前8時30分~午後5時15... 詳細表示

  • 家族で同じ印鑑

    一つの印鑑を複数の人が登録することはできません。印鑑は必ず登録する方お一人につき一つご用意ください。 参考ページ 実印登録 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 印鑑登録(長岡市に印鑑登録がある方に保証人になって頂く場合)

    (1)印鑑登録申請書の保証書欄に、既に長岡市に印鑑登録している方に、記入・押印(登録している印鑑で)してもらってください。 (2)この申請書と、登録する印鑑とご本人を確認できる証明書(年金手帳など)を持って窓口にお越しください。 この方法の場合、申請の当日に登録できます。 ※保証人になって頂... 詳細表示

  • みしま交流センターの開館時間・休館日

    開館時間午前8時30分~午後10時休館日年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

298件中 121 - 130 件を表示