文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
>
長岡市過疎地域自立促進計画の内容
戻る
No : 327
公開日時 : 2020/04/01 00:00
印刷
長岡市過疎地域自立促進計画の内容
長岡市過疎地域自立促進計画とはどのような計画ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
まちづくり・交通対策
目的から探す
>
担当課から探す
>
地域振興戦略部
回答
過疎地域の地域資源を活かし、魅力的な地域づくりを進めるための方向性が示された計画です。
長岡市では、山古志、小国、和島、栃尾、川口の5地域が過疎地域となっています。
計画期間は平成28年度から令和2年度までです。
詳しくは関連ページをご覧ください。
参考ページ
長岡市過疎地域自立促進計画
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
地域振興戦略部 地域振興班
電話番号
0258-39-2260
関連するQ&A
長岡市の過疎地域
定住自立圏
クレジットカードでの市税の納付
中越メモリアル回廊の概要
山古志でアルパカを飼育する理由
TOPへ