• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 科学博物館 』 内のFAQ

71件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • 長岡藩主 牧野家史料館の利用料

    展示室は、無料でご覧になれます。 参考ページ 牧野家史料館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:45
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 如是蔵博物館展示資料の見学

    見学を御希望の方は、如是蔵博物館へTELにて事前に申込みをお願いいたします。 <見学申込み先> 如是蔵博物館 TEL 0258-32-1489  長岡市福住1丁目3-8(JR長岡駅東口より徒歩5分) 見学できる日:毎週水曜日から日曜日まで(資料整理等により見学ができない場合... 詳細表示

    • No:4535
    • 公開日時:2024/04/01 04:38
  • 馬高縄文館の販売物

    馬高縄文館では、現在展示図録や遺物の写真集を販売しています。1部100円。 なお、馬高縄文館内のみでの販売となりますので、ご了承ください。 参考ページ 馬高縄文館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2322
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 寺泊水族博物館の施設概要

    日本をはじめ世界各地の海や川などに生息する魚、エビ、カニ、ウミガメ、ペンギンなど約300種、10,000点の水生生物を展示している水族館です。 展望室や屋上広場からは、四季折々の雄大な日本海の景色や佐渡島、そして日本海に沈む美しい夕日が一望できます。 参考ページ 寺泊水族博物館ホームページ ■このペー... 詳細表示

    • No:2306
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 科学博物館の開館時間や休館日

    開館時間は、午前9時から午後5時(最終入館は4時30分)までです。 また、休館日は、毎月の第1および第3月曜日(休日の場合は翌日)と年末年始(12月28日~1月4日)です。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2283
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 科学博物館の見学・利用

    展示室は、どなたでも無料で見学できます。 参考ページ 科学博物館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2282
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 藤橋歴史の広場の施設概要

    縄文時代の大集落である国指定史跡「藤橋遺跡」を紹介するために整備された史跡公園です。広場内には、遺跡の特色を紹介するガイダンス施設「ふじはし歴史館」、発掘した柱穴を直に見学できる「遺構展示館」、発掘成果に基づく復元住居「縄文の家」などがあります。また、東屋などもあるので、ご家族の憩いの場としても利用可能です。 ... 詳細表示

    • No:2323
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 馬高縄文館の見学・利用

    どなたでもご利用いただけます。ただし有料です。 参考ページ 馬高縄文館ホームページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2317
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 寺泊水族博物館での催し物

    定期的に実施している催しはダイバーによる餌付けショーとテッポウウオの餌とり射撃ショウがあります。 また、飼育体験ができる「親子わくわく魚ランド」や「動物ふれあい教室」「水生生物探索会」も実施しています。 詳しくはお問い合わせください。 参考ページ 寺泊水族博物館ホームページ ■このページ... 詳細表示

    • No:2311
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/04 15:14
  • 寺泊水族博物館の見学・利用

    どなたでも有料で館内をご覧いただけます。 ただし、長岡市内の保育園、幼稚園が遠足などの行事で利用する場合の園児とその保護者、引率の先生、 および、長岡市内の小中学校などが校外学習などで利用する場合の生徒、引率の先生は無料です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2308
    • 公開日時:2022/04/01 00:00

71件中 31 - 40 件を表示