• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
総合窓口は、5月5日(日・祝)
から毎週日曜日はお休みとなり
ます。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 市民協働推進部 』 内のFAQ

286件中 31 - 40 件を表示

4 / 29ページ
  • 中央公民館の休館日

    毎月第3日曜日と年末年始(12月28日~1月4日)の終日、並びに長岡まつり期間の8月1日の夜間及び8月2日、3日の午後・夜間が休館日となります。 参考ページ 公共施設ガイド(中央公民館) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 地域別の人口

    合併市町村は、「地域」を単位としています。 例えば、旧越路町は越路地域といいます。 旧越路町の現在の人口を知りたいときは、「地域別人口」資料の越路地域をご覧ください。 合併市町村ごとの地域別人口は、毎月1日現在のデータをその月の10日ごろに次の場所で公開しています。 ・アオーレ長岡東棟1階総合窓口、各支所... 詳細表示

  • NPO法人

    法人になるためには、決められた要件を満たし、所轄庁(事務所がある都道府県の知事、長岡市に事務所があれば長岡市)に申請し認証を受けることが必要です。 法人になると銀行口座の開設や団体名義での不動産の取得をすることができます。 設立に関することは、市民協働課にご相談ください。 参考ページ NPOについて ... 詳細表示

  • 市民協働条例

    長岡市市民協働条例は、市民と行政が対等な関係でお互いの特性の違いを活かし、「市民協働」によるまちづくりをさらに進めるため、長岡市の歴史・風土にあった独自の理念とそれを実現する新たな仕組みを明確にするための条例です。 参考ページ 市民協働 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 消費生活相談

    「悪質な訪問販売で商品を購入させられてしまい困っている」といった、消費者の方からの商品やサービスに関する苦情や問合せ及び多重債務に関する相談等です。 これらの問題が生じた場合、専門の知識を有する消費生活相談員が解決のための助言や情報提供を行っています。なお、必要に応じてあっせん等も行います。 また、多重債務に関す... 詳細表示

  • 多重債務の相談

    消費生活センターで相談を受けています。 また、必要に応じ、相談者、弁護士又は司法書士、消費生活相談員の三者面談を実施し、早期解決を図ります。 ただし、三者面談は、事前の予約が必要です。 詳しくは関連ページをご覧ください。 【相談受付時間】 午前9時~午後4時30分 【相談日】 月曜日から金曜日 ... 詳細表示

  • 中学校グラウンドナイターの申込方法

    申込窓口は、市民体育館です。(電話0258-34-2700) 申込時間は、午前9時から午後9時30分までです。 使用日の前日までに、申請書と使用料を納入していただきます。 ※使用日が雨天中止の場合は、使用料を還付します。 【使用できる中学校】 北中、宮内中、大島中、関原中の4中学校。 参考ペー... 詳細表示

  • 印鑑登録(官公庁発行の顔写真付公的証明書を提示できない場合)

    (1)登録する印鑑とご本人を確認できる証明書(保険証、年金手帳など)を持って窓口にお越しください。 (2)申請を受け付けた窓口からご本人宛てに回答書を郵送しますので、届いたら回答書に必要事項をご本人が記入してください。 (3)回答書、登録する印鑑、ご本人を確認できる証明書を持って、もう一度同じ窓口... 詳細表示

  • 大量生産品での印鑑登録

    長岡市では一人一回につき、大量生産品の認印での登録を認めていますが、すぐに廃止いたします。次回はかならず実印を作成し登録してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 委任状がある場合の印鑑登録

    委任状があってもその日すぐには登録できません。 詳しくは、下記参考ページをご覧ください。 参考ページ 実印登録 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

286件中 31 - 40 件を表示