• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市民協働推進部 』 内のFAQ

298件中 11 - 20 件を表示

2 / 30ページ
  • 代理人による印鑑登録証明書請求

    取ることができます。代理人が本人(必要な方)の印鑑登録証(カード)と代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)をお持ちください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 印鑑登録証明書を取るときに必要なもの

    必ず印鑑登録証(カード)と本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)をお持ちください。印鑑登録証がないと印鑑登録証明書は取ることができません。印鑑登録証は印鑑登録の手続が済んでいる方にお渡ししています。まだ登録をされていない方は新規登録を、紛失等で印鑑登録証がない方は印鑑登録証の亡失の手続きと再登録をして... 詳細表示

  • マイナンバーカードの紛失

    マイナンバー総合フリーダイヤルへご連絡ください。カードの機能を一時停止することができます。 ※ 自宅以外の場所で紛失したときは、悪用を防ぐため警察署に遺失物の届出をしてください。 ※ 一時停止の手続きをした後も、紛失したカードが見つからない場合は、アオーレ長岡・各支所のマイナンバーカー... 詳細表示

  • 市外住所の方がコンビニで戸籍証明書を取得するための手続き

    初めてコンビニ交付を利用される方は、利用登録が必要です。 マイナンバーカードを持参のうえ、コンビニのマルチコピー機の行政サービスの画面から「戸籍証明書交付の利用登録申請」を行ってください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 代理人による印鑑登録

    代理の方がお越しいただいても印鑑登録は可能です。ただし、即日でのご登録はできません。 (1)登録する印鑑と代理人の印鑑(別の印鑑)、代理人のご本人を確認できる証明書(マイナンバーカード、免許証など)を持って窓口にお越しください。 (2)申請を受け付けた窓口からご本人宛てに回答書を郵送しますので、届... 詳細表示

  • 戸籍証明をとるときに本籍を忘れた場合

    ○まずは、ご親族に確認してみてください。 ○それでも本籍がわからない場合は、お住まいの市区町村で、「本籍記載の住民票」(有料)を請求してください。窓口にて、「本籍の記載がある住民票がほしい」旨、申し出をお願いします。 本籍記載の住民票は、ご本人及び同一世帯の方でしたら、本人確認ができるもの(マイナンバーカ... 詳細表示

  • 郵送による身分証明書請求

    本籍が長岡市にある方は、郵送で請求できます。 次のものを郵送してください。 【必要なもの】 ○請求書(便箋に次の必要事項を記入してください) (1)請求者の住所・氏名・電話番号  (昼間に連絡のとれる番号) (2)本籍・筆頭者 (3)身分証明書が必要な方の氏名 (4)必要通数 ○手数料(... 詳細表示

  • コンビニ交付とは

    マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で、住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書の交付を受けることができるサービスです。 参考ページ コンビニ交付について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • マイナンバーカードに関する手続きの受付時間

    ・アオーレ長岡  平日:午前8時30分から午後4時45分まで  土・祝:午前9時から午後4時まで  ※日曜日は休業日(祝日と重なる日曜日も休業日) ・西サービスセンター  平日:午前10時から午後4時45分まで  ※西サービスセンターでは、カードの券面記載事項変更、暗証... 詳細表示

  • 個人番号・住民票コード記載の住民票

    ○ご本人または本人と同一世帯の方のみ請求できます。 ○請求の際には、本人確認書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カードなど)を窓口で提示してください。 ○ご本人または同一世帯員以外の方が代理で個人番号・住民票コードを記載した住民票を請求される場合は、委任状が必要です。この場... 詳細表示

298件中 11 - 20 件を表示