長岡市では、年間を通じて様々なイベントが各地で開催されます。各イベントの詳細については、関連ページをご覧ください。 参考ページ イベントカレンダー 長岡観光ナビ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
姉妹都市は、アメリカ合衆国フォートワース市、ホノルル市、ドイツ連邦共和国トリアー市、スイス連邦ロマンモティエ・エンヴィー村、フランス共和国領ポリネシア(タヒチ)西タイアラプ連合村の5都市です。友好都市はドイツ連邦共和国バンベルク市です。 参考ページ 姉妹都市 (公財)長岡市国際交流協会 ■このページの内容に... 詳細表示
長岡まつりの平和祭(前夜祭を名称変更したもの)は、毎年8月1日に行われます。 例年の平和祭は、パレード・太鼓演奏・大民踊流し・慰霊神輿渡御などがJR長岡駅大手口前周辺で行われます。 当年の詳細は、毎年7月中旬頃長岡市ホームページで公開いたします。内容等は変更することもありますので公開されます最新情報をご確認く... 詳細表示
長岡まつりに関連した行事は、「平和関連行事」がございます。時期が近づきましたら、長岡市ホームページでご案内いたします。 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 長岡まつり ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
青少年海外訪問プログラムとは、長岡市在住(出身)もしくは長岡市内の学校に通学する中学生・高校生・専門学生・大学生を対象にした、姉妹都市などを訪れるプログラムです。詳しくは長岡市国際交流協会(電話0258-39-2207)にご連絡ください。 参考ページ (公財)長岡市国際交流協会 ■このページの内容に関す... 詳細表示
無料観覧席はありません。 詳しくは長岡花火財団ホームページ「観覧席情報」をご覧ください。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
長岡観光コンベンション協会で取り扱っております。 詳しくは長岡観光コンベンション協会(電話0258-32-1187)へ直接お問い合わせください。 参考ページ ■長岡観光ナビ(観光コンベンション協会) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
八方台は、降雪前に道路が閉鎖され、春まで除雪を行いません。降雪状況にもよりますが、例年、11月末ころには道路規制され、4月の下旬まで通行できません。気象状況やその年の道路状況で変わりますので、詳しくは道路を管理する長岡地域振興局 地域整備部 維持管理課(電話0258-38-2621)にお問い合わせください。 ... 詳細表示
長岡駅2階に観光案内所があります。 長岡駅観光案内所 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
長岡市国際交流協会は、ながおか市民センターの国際交流課のなかにあります。 姉妹都市などとの交流を中心に、青少年訪問プログラム参加生やホストファミリーの募集などを行っています。詳しくは長岡市国際交流協会ホームページをご覧ください。 参考ページ (公財)長岡市国際交流協会 ■このページの内容に関するお問い... 詳細表示
89件中 11 - 20 件を表示