文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
>
未成年者のパスポート取得
戻る
No : 882
公開日時 : 2017/04/01 08:30
印刷
未成年者のパスポート取得
未成年者がパスポートを取得するにはどうしたらよいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
パスポート
回答
申請にあたり、法定代理人である親権者の同意が必要です。申請書に親権者の署名が必要となります。
また、本人確認書類として、申請者本人の健康保険証及び学生証(顔写真付き、ただし中学生の生徒手帳は写真なしでも可)や母子健康手帳(小学生以下の場合)が必要です。
参考ページ
【パスポートの申請について】未成年者等の申請
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課 中央サービスセンター(パスポートセンター)
電話番号
0258-39-2295
関連するQ&A
代理によるパスポート申請
パスポートの紛失
土日・祝日のパスポート申請
パスポートのページ(査証欄)が少なくなった場合
パスポート申請の手数料
TOPへ