文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
>
パスポートの訂正(住所)
戻る
No : 879
公開日時 : 2017/04/01 08:30
印刷
パスポートの訂正(住所)
住所が変わった場合、パスポートはどういう手続きが必要ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市内で引越し
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
長岡市から市外へ
目的から探す
>
人生のできごと
>
引越し
>
市外から長岡市へ
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
パスポート
回答
住所はパスポートの記載事項ではありませんので、訂正の手続きは必要ありません。パスポートの最終頁「所持人記入欄」に記載されている住所を
2
本線で抹消し、余白に新しい住所をご自身で書き込んでください。(修正液や修正テープなどは使用しないでください。)
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課 中央サービスセンター(パスポートセンター)
電話番号
0258-39-2295
関連するQ&A
パスポートのページ(査証欄)が少なくなった場合
子どもの医療受給者証の発行
パスポートの訂正(氏名・本籍)
転出したときのマイナンバーカード
転出届の特例の手続き方法
TOPへ