文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
>
戸籍証明・附票の受付窓口
戻る
No : 808
公開日時 : 2020/05/02 00:00
更新日時 : 2020/07/21 09:55
印刷
戸籍証明・附票の受付窓口
戸籍・除籍の証明書、戸籍の附票は、いつ、どこで取れますか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
回答
戸籍・除籍の証明、戸籍の附票は、本籍のある市区町村で発行されます。
長岡市に本籍がある場合は、次の窓口でお取りいただけます。
(1)アオーレ長岡 東棟1階 証明書発行窓口(大手通1丁目)
(平日)午前8時30分~午後5時15分
(土日祝日)午前9時~午後5時
(2)東サービスセンター・・・アクロスプラザ長岡(川崎町)
(3)西サービスセンター・・・リバーサイド千秋1階(千秋2丁目)
※(2)・(3)ともに、(平日:午前10時~午後5時15分 土日祝:午前10時~午後5時)
(4)各支所(中之島・越路・三島・山古志・小国・和島・寺泊・栃尾・与板・川口)の市民生活課
平日のみ 午前8時30分~午後5時15分
(5)幸町証明発行コーナー
平日のみ 午前9時00分~午後5時00分
(6)青葉台コミュニティセンター・・・長岡ニュータウンセンタービル1階(青葉台1丁目)
平日のみ午前9時~午後4時
(7)太田コミュニティセンター ・・・ 濁沢町
平日のみ 午前9時~午後4時
(8)寺泊コミュニティセンター ・・・ 寺泊敦ケ曽根
平日のみ 午前9時から午後5時
※コミュニティセンターで一部取り扱いできない戸籍証明がありますのでご了承ください。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課 中央サービスセンター
電話番号
0258-39-7512
関連するQ&A
住民票や戸籍証明などの休日・夜間の証明書発行
郵送による戸籍請求
住所変更の受付時間
住民票の受付窓口
住所や本籍・氏が変わったときの運転免許証の変更手続き
TOPへ