文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
人生のできごと
>
結婚・離婚
>
結婚
>
氏が変わった場合の印鑑登録の手続き
戻る
No : 748
公開日時 : 2016/12/11 17:31
印刷
氏が変わった場合の印鑑登録の手続き
戸籍の届出により氏が変わりましたが、印鑑登録の手続きは必要ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
印鑑登録
目的から探す
>
人生のできごと
>
結婚・離婚
>
結婚
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
人生のできごと
>
結婚・離婚
>
離婚
回答
フルネームで登録してる場合や、氏のみを登録している場合は自動廃止になります。
廃止になった方には手紙でお知らせいたします。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課
電話番号
0258-39-7514
関連するQ&A
印鑑登録証の破損
印鑑登録している方が亡くなった場合の手続き
パスポートの訂正(氏名・本籍)
年金受給者の氏名変更手続き
在留資格の有効期限
TOPへ