文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 子ども未来部
>
保育課
>
保育園の一時保育(一時預かり)
戻る
No : 2206
公開日時 : 2016/12/11 17:35
更新日時 : 2019/03/22 08:51
印刷
保育園の一時保育(一時預かり)
子どもを一時的に預けたいのですが、どうしたらよいですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
子育て・教育
目的から探す
>
人生のできごと
>
子育て
目的から探す
>
担当課から探す
>
教育委員会 子ども未来部
>
保育課
回答
子どもを一時的に預けたい時は、一時保育(一時預かり)の利用が考えられます。一部の公立・私立認可保育園、認定こども園、地域型保育施設で実施しています。申し込み、空き状況、料金等は直接園にお問い合わせください。
また、まちなか保育園(子育ての駅ちびっこ広場内)及びせんしゅう保育園(子育ての駅千秋内)の一時保育専用スペースでも実施しておりますので、ご利用ください。詳細については、各施設にお問い合わせください。
参考ページ
一時保育
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
保育課 入園窓口係
電話番号
0258-39-2219
関連するQ&A
保育園のパンフレット・案内
子育て支援センター開催日
子育て支援センター
食物アレルギーのある園児の給食
求職中の保育園入園申請
TOPへ