文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
>
通知カードとマイナンバーカードについて
戻る
No : 21
公開日時 : 2016/12/11 17:28
更新日時 : 2017/03/17 15:13
印刷
通知カードとマイナンバーカードについて
通知カードとマイナンバーカードの違いは何でしょうか。また、マイナンバーカードは必ず作らなければいけませんか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
マイナンバーカード・通知カード
回答
通知カードとは、国民の皆様一人一人に個人番号をお知らせするためのものです。
一方、マイナンバーカードは、顔写真付きの個人番号が記載されている本人確認書類となるものです。希望される方が任意で申請いただくものとなります。
マイナンバーカードを受取る際に通知カードは返納していただきます。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課
電話番号
0258-39-7514
関連するQ&A
マイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカードの申請方法
児童虐待防止の連絡先
通知カードを受取れなかった場合
住基カードが必要なくなった場合
TOPへ