• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 消防本部 』 内のFAQ

56件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 消防設備士講習会

     この講習は、免状の交付を受けた日以後、最初の4月1日から2年以内、また、当該講習を受けた日以後、最初の4月1日から5年以内に受講する必要のある講習です。  新潟県内では1年を通して各地で実施しています。詳しくは(一財)新潟県消防設備協会にお問い合わせください。  なお、受講申請書の提出先は(一財)新... 詳細表示

    • No:2094
    • 公開日時:2017/03/03 17:35
    • 更新日時:2017/03/06 13:38
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 消火栓から水が漏れているとき

    最寄の消防署または水道局に連絡をお願いします。 長岡消防署 電話0258-35-2193 与板消防署 電話0258-72-2572 栃尾消防署 電話0258-52-1155 水道局   電話0258―35―0017 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2099
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • 更新日時:2019/02/21 09:19
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • Net119とは

    聴覚等に障害のある方が自宅や外出時などで、ケガや病気を発症したり、火災を発見したときに、自らがスマートフォン等により救急車や消防車の出動要請ができるもので、利用するには事前に登録が必要となります。 ※聴覚等に障害のある方とは、耳の不自由な方及び音声・言語・そしゃく機能障害者の方をいいます。 登... 詳細表示

    • No:6019
    • 公開日時:2022/06/29 09:37
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 共同住宅での住宅用警報器の設置

    自動火災報知設備のついていないアパートには設置しなければいけません。大家さんなどと、だれが設置するか話し合いをして設置してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2088
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 119の通報内容

    住所、氏名、電話番号、目標物を落ち着いてお話ください。その他必要事項は指令室から聞きますので、お答えください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2112
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 急患診療問い合わせ

    消防代表電話0258-36-0119に問い合わせるか、関連ページをご覧ください。 参考ページ 休日当番医 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2114
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 消防団員になるには

    消防本部総務課へお問い合わせください。 総務課 電話0258-35-2192 詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 消防団員募集 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2070
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 総務課  ,  消防
  • 消火器の廃棄の仕方

    消火器は市では収集できません。消火器の廃棄については、特定の業者が行うこととなっています。消火器の廃棄等を行う業者については関連ページをご覧ください。 参考ページ 消火器の廃棄について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2072
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 訓練用消火器の貸し出し

     消防署では、訓練用消火器の貸し出しを行っています。  訓練用消火器は、中に水の入った水消火器です。  なお、貸し出しについては長岡市内の各消防署にお問い合わせください。 長岡消防署 電話0258-35-2193 与板消防署 電話0258-72-2572  栃尾消防署 電話0258-52-115... 詳細表示

    • No:2087
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 長岡市の消防車両

    消防ポンプ自動車、高規格救急自動車、はしご車、救助工作車など、様々な災害に対応する機能・装備をもった車両が配備されています。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 消防車両の紹介 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2101
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防

56件中 31 - 40 件を表示