• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 消防本部 』 内のFAQ

56件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • り災証明の申請(火災の場合)

    火災の被害に遭い、被害届を提出していただいた場合に発行することができます。 申請方法 1 「り災証明申請書」に必要事項を記入する。   (申請書は各消防署・出張所又は長岡市ウェブサイトに用意してあります。)   代理人の方が消防署の窓口に申請に来られる場合は、り災証明申請書の委任状の欄に申請者の署... 詳細表示

    • No:2086
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 防火管理講習再講習の受講

    収容人員が300人以上の特定防火対象物において、防火管理者に選任されている甲種防火管理講習修了者となります。 受講期限 ① 選任日が講習終了日から4年以内の場合、講習終了日以後の最初の4月1日から5年以内 ② 選任日が講習終了日から4年を超えている場合、選任日から1年以内 以後同様(直近の講習終了... 詳細表示

    • No:2082
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 救急車は無料

    無料ですが、救急車の台数には限りがあります。緊急性の高い傷病者のため、救急車の適正利用をお願いします。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2105
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • 更新日時:2020/12/07 16:10
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 防火ビデオの貸し出し

    長岡市内の各消防署にお問い合わせください。 長岡消防署 電話0258-35-2193  与板消防署 電話0258-72-2572  栃尾消防署 電話0258-52-1155 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:300
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2022/02/21 13:56
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 防火管理者の選任

    防火管理者は、建物に出入りする人数で必要か必要でないかが決まります。 また、テナントとして入居されている場合でも必要となりますし、必要な資格についても、建物の規模などで違っています。 詳しくは長岡市内の各消防署にお問い合わせください。 長岡消防署 電話0258-35-2193  与板消防署 電話025... 詳細表示

    • No:298
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
    • 更新日時:2022/02/21 13:54
    • カテゴリー: 予防課  ,  消防
  • 救急法のインストラクター

    応急手当普及員講習というものがあります。地域や事業所などにおいて、消防職員と共に救命講習等の指導をするための指導員を養成する講習会で、講習に必要な知識や指導技法を学ぶコースです。詳しくは、警防課救急管理室にお問い合わせください。 警防課救急管理室 電話0258―35―2169 参考ページ ■このページの... 詳細表示

    • No:2108
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • 更新日時:2020/12/07 16:18
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 消防団とは

    長岡市の消防団は、約3,700名の団員で構成され、市を15の方面隊に分割し、さらに地域ごとの分団に分かれています。 普段はそれぞれ他に職業を持ちながら、いざ災害(火災・地震・風水害等)が発生したら地域住民の生命と財産を保護するため、消防職員と連携して消火活動や救助活動を行います。 また、災害に備えた各種訓練や... 詳細表示

    • No:2069
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 総務課  ,  消防
  • 消防署の配置

    長岡市内には、1本部、3消防署、9出張所があります。 消防本部     長岡市千歳1-3-100      電話0258-36-0119 長岡消防署    長岡市千歳1-3-100      電話0258-35-2193  関原出張所   長岡市関原南2-4095      電話0258-46-6404 ... 詳細表示

    • No:2067
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • カテゴリー: 総務課  ,  消防
  • 長岡市の消防車両

    消防ポンプ自動車、高規格救急自動車、はしご車、救助工作車など、様々な災害に対応する機能・装備をもった車両が配備されています。詳しくは、関連ページをご覧ください。 参考ページ 消防車両の紹介 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:2101
    • 公開日時:2016/12/11 17:35
    • カテゴリー: 警防課  ,  消防
  • 女性消防団員の主な活動

    【主な活動】 平常時:○防火広報や高齢者世帯などの防火訪問     ○地域住民の応急手当指導     ○各種行事などで消防団のPR 災害時:○災害時の避難誘導や安否確認など    ※基本的に消火活動には従事しません。 参考ページ 女性消防団員募集中!! ■このページの内容に関するお問い合わ... 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 総務課  ,  消防

56件中 11 - 20 件を表示