• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 教育委員会 子ども未来部 』 内のFAQ

66件中 51 - 60 件を表示

6 / 7ページ
  • 保育園の保育料

    保育料は児童の年齢と保護者の市民税額で決定します。 4月~8月は前年度、9月~3月は現年度の市民税額が対象です。 (原則は父母で算定しますが、家庭の状況により同居の祖父または祖母を含める場合があります)なお、保育施設を利用する3歳児クラス(年少)以上(住民税非課税世帯は0歳から2歳児のクラスも含む)の... 詳細表示

  • 子育て支援センター

    子育てでお悩みの人や交流の機会がほしい人に保育園等を開放し、専門のスタッフが育児の相談や子育てサークルの育成・支援、情報提供などを行っています。一部の公立・私立認可保育園、認定こども園で実施しています。詳しい開設日時、各種イベントについては、直接園にお問い合わせください。 お住まいの地域に関係なく、気軽に立ち寄... 詳細表示

  • 児童虐待

    保護者が子どもに対して、身体的・心理的・性的虐待及びネグレクト(育児放棄)を行うことです。詳しくは下記の参考ページをご覧ください。 参考ページ 長岡市要保護児童対策地域協議会 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 子どもの健康相談

    子ども・子育て課または各支所で、育児、子どもの発育や発達に関する相談に保健師、助産師が対応いたします。 ※生後5~7か月のお子さんを対象に、市内6会場で赤ちゃん相談を実施しています。対象月が近くなると郵送で案内をしています。 参考ページ 子どもの健康相談 ■このページの内容に関するお問... 詳細表示

  • 母子健康手帳

    母子健康手帳の交付を受けるには、本人または代理人の妊娠の届出が必要です。 医療機関で妊娠の診断がされると、妊娠届出書用紙が渡されます。 必要事項を記入し、子ども・子育て課または各支所の窓口にお越しください。支所で交付を希望する場合は、予約が必要です。 妊娠や子育てについてのお話をし、母子健康手帳を交付してい... 詳細表示

  • 食物アレルギーのある園児の給食

    入園時に給食について説明し、可能な範囲で除去食、代替食を実施しています。アレルギーの状況により対応が異なりますので直接園にご相談ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • ファミリー・サポート・センター

    ファミリー・サポート・センターは仕事や社会参加が育児と両立してできるよう、地域の人たちが互いに助け合っていくことを目指したボランティア活動(有償)です。 お子さんを預けたい人(依頼会員)と預かってくださる人(提供会員)がそれぞれ会員登録をし、会員相互による育児援助活動を行っています。 利用方法などは、関連ペー... 詳細表示

  • 未支払児童手当の請求

    児童手当をもらっている方がお亡くなりになられた場合は、まだ振り込まれていない分の手当を請求する必要がありますので「未支払児童手当請求書」を提出してください。その未支払となっていた手当については、子ども名義の口座に振り込むことになります。 また、その後の手当については、あらためて申請する必要がありますので、子ども... 詳細表示

  • 市外へ引っ越しをする場合の児童手当の手続き

    児童手当は、子どもを養育している方の住民票地で受給するものです。 長岡市から手当が支給されるのは転出月の分までとなりますので、転出手続きにお越しの際には、「児童手当受給事由消滅届」を提出してください。 ※マイナポータルから転出届を提出した場合は、「児童手当受給事由消滅届」の提出は不要です。 また、転... 詳細表示

  • 子育てが不安

    家庭児童相談室で、18歳未満のお子さんの養育に関する悩みや不安の相談に応じています。 家庭児童相談室:電話0258-39-7867(平日8:30~17:15) 参考ページ 家庭児童相談室 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

66件中 51 - 60 件を表示