保育料は児童の年齢と保護者の市民税額で決定します。 4月~8月は前年度、9月~3月は現年度の市民税額が対象です。 (原則は父母で算定しますが、家庭の状況により同居の祖父または祖母を含める場合があります)なお、保育施設を利用する3歳児クラス(年少)以上(住民税非課税世帯は0歳から2歳児のクラスも含む)の... 詳細表示
子どもが里親委託されている場合、その里親に児童手当が支給されます。(児童手当をもらうためには申請が必要です。詳しくは、児童手当担当窓口にお問合せください。電話0258-39-2355) 参考ページ 児童手当 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
「児童手当・特例給付支払希望金融機関変更届」を提出してください。 指定できる振込先口座は、受給者名義の普通預金口座に限ります(お子さんなど他の方の名義の口座は指定できません)。変更届は支給月の前月までに提出してください。提出時期によっては、変更を反映できない場合もあります。 参考ページ 児童手当 ■こ... 詳細表示
転出された方にも、長岡市の式典に是非ご参加いただきたいと思います。 長岡市の「二十歳のつどい」は各地域で開催しています。 地域ごとに異なりますので、下記をご覧ください。 【長岡地域の場合】 転出した住所に案内(入場券)を送付していますので手続は不要です。 問い合わせ先:子ども・子育て課... 詳細表示
長岡市では、購入費の助成は行っていません。 ただし、山古志地域(チャイルドシート)、与板地域(児童用シート)にお住まいの方のみを対象に無料貸出しを行っています。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
保育園入園の受付は、各保育園で行っています。入園案内、申込の様式などは各保育園にありますので、事前に入園可能状況などを保育園に確認され、入園申し込みの手続きをしてください。詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 保育園 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
受入に余裕のある保育園であれば、保護者が求職中や就労予定の場合でも申し込みできます。ただし、入園の優先順位は低くなりますので、保育園に空きがない場合は入園できないこともあります。 また、保護者が就労予定という状況で入園した場合、入園承諾期間は最長3か月となります。保育園に入園後、保護者の就労が決まり、就労証明書... 詳細表示
児童手当は、原則年3回(6月、10月、2月)に振り込まれます。それぞれ15日ですが、15日が土曜、日曜、休日の場合は、その前日または前々日になります。 ※2~5月分は6月に、6~9月分は10月に、10~翌1月分は翌年2月に、それぞれ振り込まれます。 参考ページ 児童手当 ■このページの内容に関する... 詳細表示
保護者が子どもに対して、身体的・心理的・性的虐待及びネグレクト(育児放棄)を行うことです。詳しくは下記の参考ページをご覧ください。 参考ページ 長岡市要保護児童対策地域協議会 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
保育の現況届は、子ども・子育て支援法に基づき、2・3号認定を受けて保育施設を利用する児童(在園児)について、年1回提出が必要となる手続きです。 令和4年度までは、新年度の新規認定申請と、在園児の現況届の提出を同じ時期に受け付けていましたが、令和5年度からこれらの手続きを分け、現況届の提出時期を従来の時期から... 詳細表示
66件中 51 - 60 件を表示