• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 水道局 』 内のFAQ

48件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 水道のお問合せ番号

    お問合せ番号は、検針時にお渡しする「水道・下水道使用量・料金等のおしらせ」、納入通知書、玄関先に貼ってある青いプレートにてご確認ください。 ※中之島地域の水道に関するお問い合せは、見附市上下水道局(電話:0258-62-1700)へご連絡ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問... 詳細表示

  • 宅内水道の漏水時の連絡先

    宅地(敷地)内での漏水などの修理は、指定給水装置工事事業者が行いますので、工事事業者へご連絡をお願いします。(費用は有料となります。) なお、ガス湯沸器などから水が漏れている場合の修理については、器具を取り付けた業者または指定給水装置工事事業者へご連絡をお願いします。(費用は有料となります。) 指定給水装置工... 詳細表示

  • 水道料金の引落口座の変更

    口座振替依頼書による届出が必要です。 ・ 市内の金融機関・ゆうちょ銀行・水道局の窓口で手続きできます。   通帳・お届印・お問合せ番号のわかるもの(検針のお知らせ等)をご持参ください。   お取扱い金融機関の一覧については、関連ページをご覧ください。 ・ 郵送による手続きも可能です。   水道局業務... 詳細表示

  • 石綿セメント管の健康への影響

    健康への影響はありません。 厚生労働省ではアスベスト(石綿)の毒性を評価しましたが、アスベストは呼吸器からの吸入に比べ経口接収に伴う毒性は極めて小さく、また、水道水中のアスベストの存在量は問題になるレベルにないことから、水質基準の設定を行わないとしています。 参考ページ 石綿セメント管を通過した水道水の... 詳細表示

    • No:2065
    • 公開日時:2018/04/01 08:30
    • 更新日時:2022/01/28 13:42
    • カテゴリー: 工務課  ,  上下水道
  • 水道水の濁り

    水道水に空気が混ざった状態ですので、問題はありません。 白く濁ったように見えるのは、水道水に混ざった空気が小さな泡となっているためです。この水を汲んでしばらくそのままにしておきますと、徐々に泡が消えて最終的には透明な水になります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 水道水のでき方

    河川から取水している場合は、最初に泥や汚れを取る薬品を使ってきれいにします。その後消毒をして、さらに細かな汚れを取るために、砂の層を通してろ過を行い水道水が完成します。河川から取水してから約12時間で水道水になります。地下水から水道水を作る場合は、濁りのないきれいな水を使用しているため、消毒のみを行います。水質に... 詳細表示

  • 水道水の水質状況

    水道の水質は良好であり、問題はありません。水質の状況は、各地域の給水栓(水道の蛇口)で、水質検査を定期的に行うことで把握しています。検査結果は市のホームページに公表しておりますので、詳しくは関連ページをご覧ください。 参考ページ 水質検査の結果 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 引越し精算時の水道の使用

    メーターの使用水量を確認し、元栓により水道は止めさせていただきます。 ※中之島地域の水道に関するお問い合せは、見附市上下水道局(電話:0258-62-1700)へご連絡ください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 水道料金の口座引落日

    検針した月の28日と原則として翌月10日が引落日です。この日が土・日・祝日の場合は翌営業日となります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 水道施設

    長岡市には、浄水場という河川水や井戸水を水道水にする施設が9ヶ所あります。そして、水道水を配るための施設が86ヶ所あります。そのほかに、57ヶ所の簡易水道施設があります。簡易水道とは、給水人口が101人以上5000人以下の施設を言います。詳しくはパンフレット「長岡の水道」をご覧ください。なお、パンフレット「長岡の... 詳細表示

48件中 11 - 20 件を表示