• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口(アオーレ長岡東棟1階)
平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 観光事業課 』 内のFAQ

49件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 長岡まつり大花火大会に行くための長岡への交通手段

    長岡まつり大花火大会は、新潟県長岡市長生橋下流信濃川河川敷で行われます。 会場へ電車でお越しになる場合は、JR長岡駅で下車してください。JR長岡駅から徒歩30分ほどでA会場(右岸)観覧席へ着きます。 また、お車でお越しになる場合、長岡IC、長岡北SIC、中之島見附IC、長岡南越路SIC、小千谷IC、西山ICの... 詳細表示

    • No:1292
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 長岡まつり大花火大会の花火会場の早朝清掃ボランティア

    例年、長岡まつり大花火大会の翌日(8月3、4日)早朝に、花火会場周辺の清掃をボランティアを募り行っています。 詳しくは関連ページでご案内いたします。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1290
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/09/09 11:40
  • 長岡まつり期間中の宿泊

    市内宿泊施設については、長岡観光コンベンション協会(電話0258-32-1187)、または長岡市ホテル旅館組合(ホテル崇徳館内 電話0258-32-0106)でご案内しております。 長岡まつり期間中は予約が取りづらくなっていますので、お早めに各宿泊施設にお問合せいただくことをお勧めします。 また、長岡まつり期... 詳細表示

    • No:1295
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 大花火音頭、長岡甚句のCDやカセットの購入

    長岡観光コンベンション協会で取り扱っております。 詳しくは長岡観光コンベンション協会(電話0258-32-1187)へ直接お問い合わせください。 参考ページ ■長岡観光ナビ(観光コンベンション協会) ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1253
    • 公開日時:2017/04/01 08:30
    • 更新日時:2022/09/09 11:38

  • 長岡まつり大花火大会の花火大会終了後の移動

    花火大会終了後にA会場(右岸)観覧席から長岡駅に向かう交通手段は、徒歩のみとなっております。 会場周辺は、花火大会当日の午後5時30分から午後10時30分まで交通規制がかかり、車両の進入ができなくなります。 また、終了直後は一斉に多くの方が移動されるため、A会場(右岸)観覧席から長岡駅までの道が人でいっぱいに... 詳細表示

    • No:1294
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 雨天時の長岡まつり大花火大会

    雨天決行です。しかし、信濃川が増水して、花火の筒に影響がある時や、台風のような強風で危険な場合には、延期または中止となります。延期日は、打上げ現場の復旧などによるため決まっていません。実施か延期かについては、当日午前7時ころに決定して、市のホームページや「長岡花火」公式ウェブサイト、などでお知らせしています。 ... 詳細表示

    • No:1238
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 長岡まつりの平和祭(旧前夜祭)の概要

    長岡まつりの平和祭(前夜祭を名称変更したもの)は、毎年8月1日に行われます。 例年の平和祭は、パレード・太鼓演奏・大民踊流し・慰霊神輿渡御などがJR長岡駅大手口前周辺で行われます。 当年の詳細は、毎年7月中旬頃長岡市ホームページで公開いたします。内容等は変更することもありますので公開されます最新情報をご確認く... 詳細表示

    • No:1233
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/09/09 09:22
  • 長岡まつり大花火大会の無料観覧席

    無料観覧席はありません。 詳しくは長岡花火財団ホームページ「観覧席情報」をご覧ください。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1242
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/25 09:43
  • 長岡まつり大花火大会の日程

    大花火大会は、毎年8月2日と3日に行われます。会場は信濃川の河川敷で、時間は両日とも午後7時20分から午後9時10分頃までとなります。 参考ページ 「長岡花火」公式ウェブサイト ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1232
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
  • 長岡まつり期間中の日帰り入浴施設

    長岡市内には、いくつかの日帰り入浴施設があります。長岡まつり期間、大花火大会終了後に利用できる日帰り入浴施設は下記の施設です。(どの施設も仮眠をとることができる設備はありません。) ・ゆらいや(川崎町1497-4)(電話0258-31-5526) ・麻生の湯(麻生田町2063)(電話0258-31-930... 詳細表示

    • No:1296
    • 公開日時:2020/04/01 00:00

49件中 11 - 20 件を表示