• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市民協働課 』 内のFAQ

26件中 21 - 26 件を表示

3 / 3ページ
  • みしま交流センターの開館時間・休館日

    開館時間午前8時30分~午後10時休館日年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:53
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • 市民協働センターの印刷機

    市民協働センターに登録している市民活動団体及び町内会等の地縁団体のイベントチラシなど公益的かつ非営利の活動に関する印刷ができます。詳細は、市民協働センターにお問い合わせください。印刷用紙は、各自でご用意ください。印刷機のほか、紙折り機、丁合機、裁断機等もご用意してあります。いずれも料金は無料です。 参考ペー... 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2025/04/01 00:00
  • コミュニティセンター

    コミュニティセンターは、地域住民の交流及び住民自治の醸成を目的とし、公民館、児童館、福祉センターを統合した複合施設です。長岡市では、小学校区等を単位として設置しています。利用を希望される場合は、市のホームページに掲載の各コミュニティセンターへ直接ご連絡ください。 参考ページ コミュニティセンター ■このページ... 詳細表示

    • No:658
    • 公開日時:2024/04/01 14:35
  • アオルミネーション

    アオルミネーションはアオーレ長岡の冬の風物詩です。約7万球のイルミネーションが輝き、光が降り注ぐ幻想的な雰囲気をお楽しみください。 開催日:毎年12月頃から2月中旬 場所:アオーレ長岡(長岡市大手通1丁目4番地10) 詳細が決まり次第アオーレ長岡ウェブサイトでお知らせします。 ■このペ... 詳細表示

    • No:5507
    • 公開日時:2024/04/01 14:35
  • みしま交流センターの駐車場

    駐車場は、みしま交流センターの南側と前側に乗用車で30台分あります。 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:54
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
  • NPO法人

    法人になるためには、決められた要件を満たし、所轄庁(事務所がある都道府県の知事、長岡市に事務所があれば長岡市)に申請し認証を受けることが必要です。 法人になると銀行口座の開設や団体名義での不動産の取得をすることができます。 設立に関することは、市民協働課にご相談ください。 参考ページ NPOについて ... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2024/04/01 04:27
    • 更新日時:2024/04/01 04:35

26件中 21 - 26 件を表示