駐車場は、みしま会館の前側に乗用車で65台分あります。 参考ページ みしま会館 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
開館時間午前8時30分~午後10時休館日年末年始(12月28日~1月4日) 参考ページ みしま交流センター ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
アオーレ長岡には、利用者の自由な発想で様々なイベントが開催できるスペースがたくさんあります。市民活動団体が行うアイデアあふれる各種イベントはもちろん、スポーツイベント、展示会、発表会、講演会、飲食イベント、コンサートなどの大イベントも予定しております。イベント内容は、市政だよりやホームページ等でお知らせします。 ... 詳細表示
トイレや休憩所があること、まちの案内人がいること、地域の情報提供ができることなど、 基本的な要件を満たしていれば加入できます。 詳しくは下記へ問い合わせください。 越後長岡まちの駅ネットワーク事務局(ながおか市民協働センター内) 〒940-0062長岡市大手通1-4-10 ... 詳細表示
詳細はシティホールプラザ「アオーレ長岡」ホームページをご覧ください。 参考ページ シティホールプラザ「アオーレ長岡」の利用料金 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
最大で5,000人を収容できるアリーナ、200人規模の演奏会・発表会に最適な市民交流ホールA、市民活動やサークル活動など様々な活動に利用できる市民交流ホールB・C・D、天候を気にすることなくイベントや集会ができる巨大空間・ナカドマなどがあります。 また、市民活動の拠点として、情報提供や相談・支援を行う市民協働セ... 詳細表示
皆さんの自由な発想で、無限の可能性があります。アリーナはスポーツ利用から、イベント・式典・コンサート・展示会など幅広く利用できます。市民交流ホールAは、小規模な演奏会・発表会に利用できるほか、可動席を収納するとダンスや軽スポーツにも利用できます。市民交流ホールB・C・Dは市民活動、サークル活動、講演会などに適して... 詳細表示
コミュニティセンターは、地域住民の交流及び住民自治の醸成を目的とし、公民館、児童館、福祉センターを統合した複合施設です。長岡市では、小学校区等を単位として設置しています。利用を希望される場合は、市のホームページに掲載の各コミュニティセンターへ直接ご連絡ください。 参考ページ コミュニティセンター ■このページ... 詳細表示
市民活動団体の日ごろの活動のPRと団体相互の交流・ネットワークづくりを推進する場として平成24年から開催しています。 詳しくは下記へお問い合わせください。 市民活動フェスタ実行委員会(ながおか市民協働センター内) 〒940-0062長岡市大手通1-4-10 シティホールプラザアオーレ長岡西棟3階 ... 詳細表示
「まちの駅」は、誰でも気軽立ち寄ってひと休みしたり、地域の観光・イベント情報を手に入れたりできる身近なスポットです。 「越後長岡まちの駅ネットワーク」は、市内のまちの駅が作っているグループです。地域や業種の壁を超え、地域の元気づくりに一役買えるよう協力しています。 詳しくは下記へお問い合わせください。 ... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示