• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)
総合窓口は、5月5日(日・祝)
から毎週日曜日はお休みとなり
ます。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 市民課 』 内のFAQ

235件中 1 - 10 件を表示

1 / 24ページ
  • 長岡市の人口

    長岡市の人口及び世帯数は次の場所で公開しています。 ・市政だより誌上 ・長岡市ホームページ ・アオーレ長岡東棟1階総合窓口、各支所および各サービスセンターの窓口に配置してある冊子 ※人口とは、住民基本台帳登録者数のことです。 参考ページ 人口と世帯数 ■このページの内容に関するお問い合わせはこち... 詳細表示

    • No:218
    • 公開日時:2016/12/11 17:29
  • 車両の仮ナンバーが借りられる期間

     運行の目的と経路を審査のうえ、目的が達成できる最小日数でお貸しします。なお、日数は実際に走行する日数であり予備日などは含みません。  原則、県内及び隣接する県との運行の場合は貸出日数は1日です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:890
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 印鑑登録している方が亡くなった場合の手続き

    死亡届が出された時点で自動的に廃止になります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:747
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
  • 転居届

    新しいお住まいに住みはじめてから14日以内に、転居届をしてください。 転居届は、引っ越しをした本人又は同一世帯員の方によりお手続きができます。 受付時間・窓口は、転居届(市内の引越し)にてご確認ください。 ※お手続きの際には、窓口に来る方の本人確認ができるもの(運転免許証、保険証など)を必ずお持... 詳細表示

    • No:786
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 未成年者のパスポート取得

    申請にあたり、法定代理人である親権者の同意が必要です。申請書に親権者の署名が必要となります。 また、本人確認書類として、申請者本人の健康保険証及び学生証(顔写真付き、ただし中学生の生徒手帳は写真なしでも可)や母子健康手帳(小学生以下の場合)が必要です。 なお、成人年齢が20歳から18歳へ引... 詳細表示

    • No:882
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 臨時運行許可証の紛失

    許可証を発行した窓口にて紛失届を記入していただきます。印鑑(申請者が法人の場合は代表者印)をお持ちのうえ窓口へお越しください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:893
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
  • 車両の仮ナンバーのプレートの紛失

    まずは速やかに警察署へ紛失・盗難の届出を行ってください。そのうえでナンバープレートを貸し出した窓口にて紛失届を記入していただきます。印鑑(申請者が法人の場合は代表者印)をお持ちのうえ窓口にお越しください。その後実費を請求いたします。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:894
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
  • 車両の仮ナンバーの手数料

    運行目的ごとの許可証1件につき、750円です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:896
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
  • 人口に関する過去の資料

    ・窓口に配置してある冊子および長岡市ホームページでは、毎月1日現在(一部毎年4月1日現在のデータもあります)の資料を公開しています。それ以前の資料が必要な場合は、長岡市役所市民課までお問い合わせください。 ・合併以前の市町村ごとの資料が必要な場合は、該当地域の支所地域振興・市民生活課(栃尾支所においては、市民生... 詳細表示

    • No:216
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/08/22 17:20
  • 消費生活センター

    地方公共団体が運営する消費者のための相談業務を行う機関です。 悪質商法による被害や商品事故の苦情などの消費生活に関する相談について、消費生活相談員が問題解決のための助言や各種情報の提供を行います。なお、必要に応じてあっせん等を行います。多重債務に関する相談については、相談者・弁護士又は司法書士・消費生活相談員との... 詳細表示

    • No:674
    • 公開日時:2018/04/01 08:30

235件中 1 - 10 件を表示