• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

目的から探す


長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

閲覧の多いQ&A

『 市民課 』 内のFAQ

236件中 161 - 170 件を表示

17 / 24ページ
  • 長岡市に住民登録していない場合のマイナンバーカードの交付

    長岡市に住民登録をしている方のみ交付が可能です。長岡市に住民登録をしていない方についてはお住まいの市区町村で申請してください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:860
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
    • 更新日時:2017/03/13 14:31
  • 任意代理人によるマイナンバーカードの受取り

    原則、ご本人に限り交付いたします。ご病気や障害をお持ちなどやむをえない理由によりご本人の来庁が困難な場合は、以下の書類をお持ちいただくことにより、代理人様に交付することができます。 ・ご本人の出頭が困難であることを証する書類(診断書、本人の障害者手帳、本人が施設等に入所している事実を証する書類な... 詳細表示

    • No:861
    • 公開日時:2016/12/11 17:31
    • 更新日時:2017/03/13 14:32
  • マイナンバーカードを取得するメリット

    (1) 顔写真付きの公的な本人確認書類として使えます。 (2) 署名用電子証明書を格納すれば、e-taxを利用してご自宅のパソコンで確定申告ができます。 (カードリーダ、各種アプリケーションのインストールが必要です。) (3) 利用者証明用電子証明書を格納すれば、マイナポータルの利用や、コンビ... 詳細表示

    • No:849
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • マイナンバーカードに入っているデータ

    マイナンバーカードのICチップには、住所、氏名、生年月日、性別、マイナンバー、顔写真の情報が記録されています。(税・年金等のプライバシー性の高い情報は記録されません) また、公的個人認証サービスの申請をすることにより、電子証明書を格納することができます。 参考ページ マイナンバーカードについ... 詳細表示

    • No:850
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 通知カードとマイナンバーカードについて

    通知カードとは、国民の皆様一人一人に個人番号をお知らせするためのものでしたが、法律の改正により、令和2年5月25日に廃止されました。これにより、通知カードの記載内容と住民票の情報が一致していない場合は、「マイナンバーを証明する書類」として使用できなくなりました。一致している場合は、引き続き「マイナンバーを証明する... 詳細表示

    • No:21
    • 公開日時:2016/12/11 17:28
    • 更新日時:2021/07/27 16:20
  • 外国人のマイナンバーカード申請

    長岡市に住民登録している方であれば、外国籍の方でもマイナンバーカードの申請および受取は可能です。 参考ページ マイナンバーカードについて ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:856
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • マイナンバーカードとは

    マイナンバーカード(個人番号カード)は、個人番号が記載されている顔写真付きのICカードです。カードに氏名・住所・生年月日・性別・有効期間満了日・本人の顔写真が記載されているため、本人確認書類として使用できるほか、各種電子証明を利用して、e-Taxをはじめとした市町村・都道府県・行政機関等による付加サービスの利... 詳細表示

    • No:841
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
  • 転居届後の通知カードについて

    令和2年5月25日以降、マイナンバー通知カードに関する手続きは廃止になりました。今後マイナンバーの提出を求められた際、通知カードの代わりにマイナンバー入りの住民票やマイナンバーカードの取得が必要になる場合があります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
  • 住民基本台帳カード所持者のマイナンバーカード申請について

     マイナンバーカードと住民基本台帳カードを両方持つことができないので、マイナンバーカードをご申請されるのであれば、受け取り時に住民基本台帳カードを市役所へ返納していただく必要があります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:12
    • 公開日時:2017/04/01 00:00
    • 更新日時:2021/07/27 16:25
  • マイナンバーカードに関する手続きの受付時間

    ・アオーレ長岡  平日:午前8時30分から午後4時45分まで  土・祝:午前9時から午後4時まで  ※日曜日は休業日(祝日と重なる日曜日も休業日) ・西サービスセンター  平日:午前10時から午後4時45分まで  ※西サービスセンターでは、カードの券面記載事項変更、暗証... 詳細表示

    • No:853
    • 公開日時:2025/01/01 00:00

236件中 161 - 170 件を表示