• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口
(アオーレ長岡東棟1階)

平日 午前8時30分~午後5時15分
土・祝 午前9時~午後5時
休業日 日曜日・年末年始
※土・祝は一部窓口業務のみ
※日曜日と祝日が重なる場合は、
 お休みとなります。

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・
 開館の日・時間が異なるところ
 があります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

『 健康・医療 』 内のFAQ

94件中 51 - 60 件を表示

6 / 10ページ
  • 急病になった場合(小児科)

    中越こども急患センター(市内幸町2-1-1 さいわいプラザ内 電話0258-86-5099)では、小児科医が常駐し、発熱等比較的軽い症状のお子さんの救急医療を行っています。 受付時間は月曜から土曜までの午後6時45分~午後9時30分です。 中学生までのお子さんが対象です。 上記以外の日時では、休日・夜間急患... 詳細表示

    • No:1133
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 後期高齢者医療制度の被扶養者の保険料軽減内容

    制度加入前日において、被用者保険(市町村国保・国保組合を除く健康保険)の被扶養者であった方は、所得割が課されず、制度加入日の属する月から2年を経過する月までの間、均等割額が5割軽減されます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1111
    • 公開日時:2019/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/12/23 17:02
  • 後期高齢者医療制度の保険料(年度途中の死亡又は適用除外)

    年度の途中で死亡された(適用除外となった)ことによって、後期高齢者医療の被保険者資格を喪失された場合には、資格を喪失された日の属する月の前月まで、月割りで保険料をご負担いただきます。例えば、8月に資格を喪失された場合、4月から7月まで(年額の4か月相当分)の保険料をご負担いただきます。※死亡の場合、資格喪失日は死... 詳細表示

    • No:1106
    • 公開日時:2016/12/11 17:32
  • 後期高齢者医療制度の対象者

    75歳以上の方、または一定の障害のある65歳以上の方が対象となります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2016/12/11 17:32
  • 国民健康保険被保険者の医療費が高額になったとき

    同じ人が同じ月内(月初~月末)に、同じ医療機関(医科と歯科、通院と入院は別)で支払った一部負担金が、定められた限度額(自己負担限度額)を超えたときに、その超えた分が高額療養費として支給されます。長岡市では国民健康保険加入者で対象となる世帯に、診療月から約2~3か月後に申請書をお送りします。職場の保険に加入している... 詳細表示

    • No:1079
    • 公開日時:2016/12/11 17:32
  • 山古志地域の診療所の診療日

    山古志地域には内科診療所が3箇所ありますが、現在は山古志診療所1箇所のみで診療を行っています。 診療日は水曜日・金曜日で、いずれも午前・午後の診療となります。 原則事前予約制のため、診療をご希望の方は山古志診療所(電話0258-59-3807)までお問い合わせください。 参考ページ ... 詳細表示

    • No:1612
    • 公開日時:2023/02/22 11:26
    • 更新日時:2024/01/15 13:33
  • 献血ができる場所

    ・赤十字血液センターの献血ルーム(長岡市に1か所、新潟市に1か所あります。) ・赤十字血液センターの献血バス(市役所や市内の企業等を定期的に巡回しています。) ※献血バスの運行日程等、詳しいことは保健医療課(電話0258-39-2383)までお問い合わせください。 参考ページ 「献血ルーム 千秋」のご... 詳細表示

    • No:1127
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
  • 後期高齢者医療制度の保険料の減免申請

    いつでも申請をすることができます。ただし、減免はその年度の年間保険料が確定していないと可否を決定できませんので、保険料額決定通知書が送付される前に申請された場合は、決定にお時間をいただくことになります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:1120
    • 公開日時:2016/12/11 17:32
  • 後期高齢者医療制度の個人の保険料

    保険料は、被保険者個人単位で算定し、被保険者全員が均等に負担する「均等割額」と被保険者の前年所得に応じて負担する「所得割額」を合計した額になります。 ※新潟県内においては、均一の保険料率(均等割額、所得割率)となります。 ※「所得割額」は被保険者の前年の総所得金額等から基礎控除額を控除した額に「所得割率」... 詳細表示

    • No:1100
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
  • 健康診査個人記録票が無い場合の手続き

    健康診査個人記録票は、健康増進課で発行しますので、電話・電子申請等で依頼してください。 参考ページ 個人記録票の発行について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

    • No:99
    • 公開日時:2024/04/01 00:00

94件中 51 - 60 件を表示