福祉センター等は、施設の種類によって利用料金や利用方法が異なります。参考ページ「福祉関連施設」をご覧いただくか、福祉総務課(電話0258-39-2371)または、ご利用される施設にお問い合わせください。 参考ページ ■福祉関連施設 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
施設の名称は、「夕映荘」です。 老人の健康増進及び教養の向上を図り、レクリエーションのための提供と老人福祉の増進のための施設です。 施設内には談話室、広間などがあります。 利用料金は、市内に居住する65歳以上の方は無料です。それ以外の方は150円で有料となります。 施設の案内は、電話0258-75-236... 詳細表示
公営住宅の申込みは、原則として6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族でないとできません。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
町内会長等により候補者が選出され、長岡市民生委員推薦会、新潟県社会福祉審議会による審査を経て、新潟県知事より厚生労働大臣に推薦され、同大臣より委嘱されます。民生委員・児童委員の任期は3年です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
民生委員・児童委員は、地域住民の社会福祉に関する相談に応じ、必要な支援を行うために、一定の区域ごとに設置されています。民生委員・児童委員の職務は、民生委員法及び児童福祉法により、主に次のとおり定められております。1 区域住民の生活状況を適切に把握しておく2 援助を必要とする人が自立した日常生活を送れるように生活上... 詳細表示
平成25年6月の災害対策基本法の改正により、それまで使用されていた「災害時要援護者」に代わり使用されるようになった言葉で、高齢者、障害者、乳幼児、外国人その他の特に配慮を要する人を「要配慮者」といいます。 このうち、災害が発生し、又は災害が発生するおそれがある場合に自ら避難することが困難な者で、その円滑かつ迅速... 詳細表示
老人福祉センター(高齢者センター)のうち長岡ロングライフセンターは65歳以上の方であれば200円、高齢者センターとちおは市内の65歳以上の方であれば250円、そのほかの高齢者センターは一般の方100円でご利用できます。施設利用の詳細については、参考ページ「福祉関連施設」をご覧いただくか、福祉総務課(電話0258-... 詳細表示
公益社団法人長岡市シルバー人材センターには、おおむね60歳以上で働く意欲のある健康なかたが入会できます。入会の手続きについては、シルバー人材センター(電話0258-35-2380)にお問い合わせください。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示
民生委員は、民生委員法により「社会奉仕の精神を持って、住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努める」ことを任務として、市が定める区域ごとに置かれております。全ての民生委員は、児童福祉法により児童委員にも充てられておりますので、民生委員・児童委員は高齢者、障害者から児童に至るまで、地域の福... 詳細表示
現在恩給を受給していない旧軍人又はその遺族からの受給の有無の照会に対し、新潟県援護恩給室で受給権を調査し、文書で回答しています。詳細は、新潟県援護恩給室(電話番号:025-280-5180)へお問い合わせください。 参考ページ 新潟県ホームページ(高齢者・障害者・福祉のページ) ■このページの内容に関す... 詳細表示
77件中 51 - 60 件を表示