• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

長岡市ホームページ

長岡市役所総合窓口(アオーレ長岡東棟1階)
平日 午前8時30分~午後5時15分
土日祝 午前9時~午後5時
(土日祝は一部窓口業務のみ)

上記以外の担当部署
平日 午前8時30分~午後5時15分
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

電話:0258-35-1122(代表)
FAX:0258-39-2275(代表)

農林水産業・商工業・働く

『 農林水産業・商工業・働く 』 内のFAQ

69件中 61 - 69 件を表示

7 / 7ページ
  • 農地の小作料(中之島地域)

    長岡市の賃借料情報を目安にして、借り手・貸し手の両者で協議してください。 参考ページ 賃借料情報 ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 農業者年金の現況届

    年金受給者の生存、農業再開の有無、諸名義変更の有無等を確認するためのもので毎年6月30日までに農業委員会に提出していただくものです。提出されない場合は年金が差止めされます。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 農業者年金の受給(老齢年金)

    旧農業者年金制度では、経営移譲年金受給者以外で保険料納付済期間が20年以上ある方が65歳に達したときから支給される年金です。新農業者年金制度では、原則65歳に達したときから支給される年金です。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 栃尾地域の露店市場の開催場所と期日

    定期市場の開催日は、7月を除く毎月24日です。場所は、栃尾支所庁舎前(金町)の通りで開催しています。午前8時頃から午後3時頃までです。天候等により開催時間が短くなる場合があります。 臨時露店市場は、毎年4月28・29日(諏訪神社春季大祭)と7月23日(うま市前夜)に、市街地の谷内(やち)通りで開催され、たくさん... 詳細表示

  • 寺泊地域の漁港

    寺泊港内にあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 寺泊地域の地場産農作物

    米・大豆・枝豆・かぼちゃ・いちごなどがあります。 参考ページ ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

  • 緑の募金

    緑の募金は、公益社団法人にいがた緑の百年物語緑化推進委員会及び県知事からの依頼により、長岡市においても年1回、市民の皆さんにご協力をいただいています。 実施主体のにいがた緑の百年物語緑化推進委員会では、皆さんからの募金を一度集約し、国土緑化事業として市町村に還元しています。 長岡市では、中越地震等で荒廃した里... 詳細表示

  • 農用地証明書の交付申請

    土地の地番が分かる名寄帳又は土地評価証明書等と住宅地図などの図面をお持ちのうえ、農林整備課、各支所産業建設課(栃尾支所は農林・建設課)で申請してください。 農用地証明書交付申請書の受付後、該当地番を確認して証明書を発行しますが、証明書の発行には、手数料として1通につき300円が必要です。 参考ページ 農... 詳細表示

  • 勤労者福祉サービスセンター

    中小企業で働く方への福利・厚生を会社に代わって、サービスセンターが引き受けます。 詳しい内容は関連ページをご覧ください。 参考ページ 会社の福利厚生について ■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから 詳細表示

69件中 61 - 69 件を表示