文字サイズ変更
S
M
L
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
>
筆頭者とは
戻る
No : 912
公開日時 : 2016/12/11 17:31
印刷
筆頭者とは
戸籍の筆頭者とは何ですか。
カテゴリー :
目的から探す
>
行政分野
>
戸籍・住民異動・パスポート
>
戸籍・住民異動
目的から探す
>
担当課から探す
>
市民協働推進部
>
市民課
回答
戸籍の一番最初に書かれている方を、「筆頭者」といいます。
戸籍は、「夫婦とその未婚の子」を単位として編製され、婚姻届を提出する際に、夫の氏で婚姻すれば夫が筆頭者、妻の氏で婚姻すれば妻が筆頭者の戸籍がつくられます。
なお、筆頭者が死亡した場合でも、筆頭者は変わりません。また、一度編製された戸籍の筆頭者を変えることはできません。
参考ページ
■このページの内容に関するお問い合わせはこちらから
このページの作成・発信部署
市民課 戸籍係
電話番号
0258-39-7513
関連するQ&A
謄本と抄本の違い
改製原戸籍とは
婚姻後の氏
未成年者の婚姻
除籍とは
TOPへ